あいち小児保健医療総合センター

あいち小児保健医療総合センター
情報
英語名称 Aichi Children's Health and Medical Center
標榜診療科 小児科
呼吸器内科
循環器内科
腎臓内科
神経内科
内分泌内科
心療内科
感染症内科
小児外科
心臓血管外科
整形外科
形成外科
精神科
アレルギー科
リウマチ科
皮膚科
泌尿器科
眼科
耳鼻咽喉科
リハビリテーション科
放射線科
臨床検査科
麻酔科
小児歯科
矯正歯科
歯科口腔外科
許可病床数 200床
一般病床:176床
精神病床:24床
機能評価 一般200床以上500床未満:Ver6.0[広報 1]
開設者 愛知県
管理者 伊藤浩明(センター長)[広報 2]
地方公営企業法 全部適用
開設年月日 2001年平成13年)11月1日[広報 3]
所在地
474-8710
愛知県大府市森岡町七丁目426番地
位置 北緯34度59分55.08秒 東経136度57分14.19秒 / 北緯34.9986333度 東経136.9539417度 / 34.9986333; 136.9539417 (あいち小児保健医療総合センター)座標: 北緯34度59分55.08秒 東経136度57分14.19秒 / 北緯34.9986333度 東経136.9539417度 / 34.9986333; 136.9539417 (あいち小児保健医療総合センター)
二次医療圏 知多半島
PJ 医療機関
テンプレートを表示

あいち小児保健医療総合センター(あいちしょうにほけんいりょうそうごうセンター)は、愛知県大府市にある医療機関[1]

2016年平成28年)2月1日東海三県で初の小児専門の救急棟を開所し[1]、愛知県により2016年(平成28年)3月30日に東海三県で初の「小児救命救急センター」に指定された[2][広報 4]

愛知県内でPICU(小児集中治療室)を持つ病院は日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院名古屋市立大学病院がある[1]

概要

2001年(平成23年)11月に保健部門と医療部門の一部を開院し、2003年(平成15年)に全面オープン[広報 5]。診療科目は22科目、病床数は200床あり、院内学級やこども図書館、プレイルーム「わくわくルーム」のほか、入院中の子供と家族が一緒に宿泊できる「どんぐりハウス」などの施設も備えている。このほか、愛知県立大府特別支援学校と隣接しており、渡り廊下で接続している[広報 6]

周辺には、あいち健康の森公園あいち健康プラザ併設)、国立長寿医療研究センターがあり、医療機関があいち健康の森公園を中心に集中している(ウェルネスバレーを参照のこと)。

沿革

診療科目

交通アクセス

脚注

出典

  1. ^ a b c d 長田弘己 (2016年1月13日). “小児専門救急棟 来月開所へ 大府の医療センター、東海3県で初”. 中日新聞 (中日新聞社): p. 朝刊 県内版 20 
  2. ^ a b 奥田哲平 (2016年3月31日). “小児救命拠点に指定 県が大府・保健医療センター”. 中日新聞 (中日新聞社): p. 朝刊 県内総合版 19 
  3. ^ 重症高度治療 愛知・大府に小児救急施設を新設へ(2012年2月1日、中日新聞

広報資料・プレスリリースなど一次資料

  1. ^ あいち小児保健医療総合センター”. 公益財団法人日本医療機能評価機構. 2015年7月13日閲覧。
  2. ^ センター長のあいさつ”. あいち小児保健医療総合センター. 2015年7月13日閲覧。
  3. ^ a b c 沿革”. あいち小児保健医療総合センター. 2015年7月13日閲覧。
  4. ^ a b 小児救命救急センターを指定します”. 愛知県. 2017年2月7日閲覧。
  5. ^ あいち小児保健医療総合センター 救急棟整備基本構想” (PDF). あいち小児保健医療総合センター. 2014年3月5日閲覧。
  6. ^ 校内教育”. 愛知県立大府特別支援学校. 2016年3月6日閲覧。
  7. ^ 「救急棟内覧会開催」のお知らせ” (PDF). あいち小児保健医療総合センター. 2016年1月12日閲覧。
  8. ^ 周産期部門オープン”. あいち小児保健医療総合センター. 2017年2月7日閲覧。

関連項目

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya