みやさかたかしみやさかたかしは、日本の漫画家、同人作家。男性。2月13日生まれ。神奈川県横須賀市出身。 経歴矢野健太郎のアシスタントとして働きながら師事。1983年(昭和58年)頃から同人活動を始めるとともに、1986年(昭和61年)頃から商業活動も開始した。ゲーム雑誌や少年向け雑誌でイラストや小品を描いたり、同人活動の経験を活かして徳間書店のパソコンゲーム雑誌『テクノポリス』で同人ソフトの解説を行ったり、などの仕事が主だった。 1990年(平成2年)4月より『CANDY TIME 海賊版』(富士美出版刊)誌上に「APPLE☆STRIKE!」の連載を開始し、漫画家として独り立ちした。その後『CANDY TIME 海賊版』誌を拠点として「あくてぃぶCHASER」「ふぇありぃすぺぇす -Formula DOLL 016-」の2本の連載を持ち、さらに1992年(平成4年)2月には『サイバーコミックス』(バンダイ出版課刊)で「もののけPRESENT」、同年8月には『ペンギンクラブ増刊号』(辰巳出版刊)誌で「うっどぱぁくのすくいれる」といくつもの連載を持つようになった。1993年(平成5年)から1995年(平成7年)にかけてはコミックボンボンで懸賞当選者発表ページのカットを担当していた(途中よりペンネームを「みやさかのりあき」に変更)。 しかし「もののけPRESENT」が1992年(平成4年)10月に『サイバーコミックス』が休刊となって中断した後、1994年(平成6年)7月に『バトルエンジェルス』(ラポート刊)、同年12月に『コミックWill』(ラポート刊)と渡り歩いた末に途絶してしまう。それに続くように1995年(平成7年)2月、『カイザーペンギン』(『ペンギンクラブ増刊号』の改題)の廃刊により「うっどぱぁくのすくいれる」の連載が途絶。1996年(平成8年)4月には『CANDY TIME 海賊版』誌休刊により「ふぇありぃすぺぇす -Formula DOLL 016-」の連載が断絶。さらに同年6月新創刊された『コーヒーブレイク』に連載した「てとら☆PACK」も翌1997年(平成9年)2月、単行本仕上げ作業などの仕事の輻輳で入院に至り、休載したのがきっかけとなって打ち切りに遭うなど、雪崩のように連載中断に遭った。 さらに1999年(平成11年)には『コミックジャパン』(ホビージャパン刊)に連載を持つ予定だったが、同誌が創刊号で廃刊し、作品を発表出来なかった。 その後ゲームのアンソロジーなどで細々と商業活動を続けつつ、かつての連載の再録や続編などを同人誌で出したりグッズを販売したりとファン向けの活動を続けていた。 2001年にパチンコをテーマにした四コマ「ななみまっしぐら」が軌道に乗り、雑誌連載に復帰する。『チャンピオンREDいちご』(秋田書店刊)に短編を描くなどの動きも見られる。 その他
作品リスト以下、商業作品として発表されたものを掲載する。ただし初期の企画物や小品、アンソロジーコミックスの作品は除く。 連載中2023年現在なし 連載終了
その他
外部リンク
|
Portal di Ensiklopedia Dunia