アキス・ジコス

アキス・ジコス
名前
本名 アンドレアス・ヴァシリオス・ジコス
Andreas Vasilios Zikos
Ανδρέας Βασίλειος Ζήκος
ラテン文字 Akis Zikos
ギリシャ語 Άκης Ζήκος
基本情報
国籍 ギリシャの旗 ギリシャ
生年月日 (1974-06-01) 1974年6月1日(51歳)
出身地 アテネ
身長 180cm
選手情報
ポジション MF
利き足 右足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1993-1998 ギリシャの旗 シュコダ・クサンティ 114 (4)
1998-2002 ギリシャの旗 AEKアテネ 105 (6)
2002-2006 フランスの旗 モナコ 103 (2)
2006-2008 ギリシャの旗 AEKアテネ 50 (0)
代表歴
1996-2001 ギリシャの旗 ギリシャ 18 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

アンドレアス・ヴァシリオス・ジコスギリシャ語: Ανδρέας Βασίλειος Ζήκος, ラテン文字転写: Andreas Vasilios Zikos1974年6月1日 - )は、ギリシャの元サッカー選手。ポジションはミッドフィールダー

クラブ経歴

シュコダ・クサンティ

1993年にシュコダ・クサンティFCでプロキャリアをスタートし4シーズンをギリシャ・スーパーリーグで過ごした[1]

AEKアテネ

1998年夏、AEKアテネFCに1億3000万ドラクマで移籍した[2]テオドロス・ザゴラキスとは彼が2000年に退団するまで、中盤で驚異的なコンビを形成した。2000年と2002年にはキペロ・エラーダス優勝を果たした。2002年夏、首脳陣との関係悪化に伴い、国外移籍を決断した[3]

モナコ

2002年夏、ASモナコと契約し4シーズンをリーグ・アンで過ごした。2003年にクープ・ドゥ・ラ・リーグ優勝を果たすと、2004年にはディディエ・デシャン監督の下でUEFAチャンピオンズリーグ決勝に進出したがFCポルトに0-3で敗れた。これによってUEFAチャンピオンズリーグ決勝に出場した初のギリシャ人となった。

AEKアテネ復帰

2006年、フランスでの4年間を終え、AEKアテネに復帰した。復帰後は負傷に悩まされたが、クラブのギリシャ・スーパーリーグ2位とUEFAチャンピオンズリーグ予選3回戦進出に貢献した。2008年4月20日、リーグ最終戦で現役を引退した。

代表経歴

ギリシャ代表では18試合に出場したが、オットー・レーハーゲルが監督に就任すると冷遇されるようになった。モナコをUEFAチャンピオンズリーグ決勝に導くと、UEFA EURO 2004の代表候補に入ったが、最終的に優勝を果たした本大会メンバーからは落選した[4]

脚注

  1. ^ Stats Centre: Akis Zikos Facts”. The Guardian. 2012年6月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年8月25日閲覧。
  2. ^ Σκοπός μου να καθιερωθώ”. tanea.gr (1998年5月15日). 2025年5月16日閲覧。
  3. ^ Άκης Ζήκος”. aekpedia.com. 2025年5月16日閲覧。
  4. ^ Papadopoulos in Greek squad”. BBC (2004年5月23日). 2014年6月19日閲覧。

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya