アポリスタ語

アポリスタ語
Apolista
話される国 ボリビア
地域 アポロバンバ
消滅時期 不明。1970年のデータには数名の話者がいたことが記録されている。
言語系統
言語コード
ISO 639-3 なし
Glottolog apol1242[1]
消滅危険度評価
Extinct (Moseley 2010)
テンプレートを表示

アポリスタ語(アポリスタご、ラパチュ語(ラパチュご)、アグアチレ語(アグアチレご)[2]:315:Lapachu language)はボリビアアラワク語族に含まれる消滅した言語である。

概要

テレーノ語モホ語英語版と近縁関係にあるとされていることもある。また、「アポリスタ語」という言葉が、1つの言語のことを表すのか、2つ以上のアラワク語族の言語郡を表すのかなど明らかとなっていない部分もある。

脚注

  1. ^ Hammarström, Harald; Forkel, Robert; Haspelmath, Martin et al., eds (2016). “Apolista”. Glottolog 2.7. Jena: Max Planck Institute for the Science of Human History. http://glottolog.org/resource/languoid/id/apol1242 
  2. ^ Jolkesky, Marcelo Pinho de Valhery (2016). Estudo arqueo-ecolinguístico das terras tropicais sul-americanas (Ph.D. dissertation) (2 ed.). Brasília: University of Brasília. 2021年4月18日時点のオリジナルよりアーカイブ.
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya