アルベルト・モンタニェス
アルベルト・モンタニェス・ロカ(Albert Montañés Roca, 1980年11月26日 - )は、スペイン・カタルーニャ州タラゴナ県サン・カルラス・デ・ラ・ラーピタ出身の男子プロテニス選手。ランキング自己最高位はシングルス22位、ダブルス73位。ATPツアーでシングルス6勝、ダブルス2勝を挙げた。身長175cm、体重70kg。右利き、バックハンド・ストロークは片手打ち。「モンタネス」と呼ばれることも多い。 来歴レプソル YPFで働く父フアン・フランシスコと専業主婦の母エロディアの間に3人兄弟の次男として生まれたアルベルトは、6歳から地元のテニスクラブでテニスを始めた。ジュニア時代はITFジュニアサーキットの大会に出たのは1大会だけで無名の存在であった。1999年にプロ転向。プロ転向後は順調にランクを上げていき、2001年7月に転向後僅か2年半でトップ100に到達すると、同年9月のBCRルーマニア・オープンではノーシードから初のツアー決勝に進出。ここではユーネス・エル・アイナウイに6-7(5), 6-7(2)のストレートで敗れた。 ![]() 2008年のオランダ・オープンでスティーブ・ダルシスを1–6, 7–5, 6–3で破り、5度目の決勝進出でシングルス初優勝を果たす。2009年と2010年はシングルスで2勝を挙げた。2010年8月に最高ランキングの22位を記録している。 4大大会では2009年までは3回戦進出が最高であったが、2010年の全米オープンで3回戦を対戦相手の錦織圭の途中棄権により勝利し初めて4回戦に進出。ロビン・セーデリングに6-4, 3-6, 2-6, 3-6で敗れた。 2013年4月のニース・オープンでは決勝でガエル・モンフィスを6–0, 7–6(3)で破り3年ぶりのツアー6勝目を挙げた。 2017年4月に、地元のバルセロナ・オープンを最後に現役を引退することを表明、現役最後の試合は2回戦のフェリシアーノ・ロペス戦で、2-6, 2-6で敗れた。[1] モンタニェスのシングルス6勝を含む11度のツアー決勝進出、ダブルスでの2度の優勝を含む6度のツアー決勝進出のうち、ハードサーフェスのカタール・エクソンモービル・オープンを除く全ての大会がクレーサーフェスという特色を持つ選手である。 ATPツアー決勝進出結果シングルス: 11回 (6勝5敗)
ダブルス: 6回 (2勝4敗)
4大大会シングルス成績
W=優勝, F=準優勝, SF=ベスト4, QF=ベスト8, #R=#回戦敗退, RR=ラウンドロビン敗退, Q#=予選#回戦敗退, LQ=予選敗退, A=大会不参加, Z#=デビスカップ/BJKカップ地域ゾーン, PO=デビスカップ/BJKカッププレーオフ, G=オリンピック金メダル, S=オリンピック銀メダル, B=オリンピック銅メダル, NMS=マスターズシリーズから降格, P=開催延期, NH=開催なし.
脚注
外部リンク
|
Portal di Ensiklopedia Dunia