イヴァン・ドミトリエヴィチ (ルィリスク公)

イヴァン・ドミトリエヴィチ
Иван Дмитриевич
ルィリスク公
ノヴゴロド・セヴェルスキー公
在位 1454年 - 1471年以降

出生 1446年以前
死去 1471年以降
子女 ヴァシリー
家名 リューリク家
父親 モスクワ大公ドミトリー・シェミャーカ
母親 ソフィヤ・ドミトリーヴナ・ザオゼルスカヤ
宗教 ロシア正教
テンプレートを表示

イヴァン・ドミトリエヴィチ(・シェミャーキン)ロシア語: Иван Дмитриевич (Шемякин)1446年以前 - 1471年以降)は、モスクワ大公ドミトリー・シェミャーカの子である。ルィリスク公ノヴゴロド・セヴェルスキー公

生涯

1453年に父が死ぬと、ノヴゴロドからプスコフへ移り、さらにリトアニア大公国に属した。1454年、リトアニア大公ポーランド王カジミェシュ4世から、ルィリスクノヴゴロド・セヴェルスキーを寄食地(コルムレニエ(ru))として受領した。一方、モスクワ大公国側はイヴァンを裏切り者として、イヴァンの受領を認めなかった。

イヴァンの死亡年は明らかではない。イヴァンには4人の息子がいたが、イヴァンの公位は末子のヴァシリー(ru)に継承され、その相続はモスクワ大公に承認された[1]

出典

  1. ^ Ковалёв-Случевский К. П. Юрий Звенигородский, великий князь Московский. Москва: Молодая гвардия. 2008

参考文献

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya