エディ・ボスナー
エディ・ボスナー(Edward "Eddy" Bosnar, 1980年4月29日 - )は、オーストラリア・シドニー出身の元プロサッカー選手。ポジションはディフェンダー (センターバック)。クロアチア系オーストラリア人である。 Jリーグ、Kリーグ時代の登録名はボスナー(ハングル: 보스나)[1][2]。 経歴1997年にニューカッスル・ブレイカーズ(現ニューカッスル・ユナイテッド・ジェッツFC)でサッカー選手としてのキャリアをスタートさせた。 オーストラリアU-20代表として、1999年にナイジェリアで行なわれたワールドユースに出場した。 オーストラリア国内の複数のクラブを経て、2000年にルーツを持つクロアチアのクロアチア・ザグレブ(現NKディナモ・ザグレブ)へ自身初の国外移籍を果たす。2001年にはイビチャ・オシムが監督を務めていたオーストリアのシュトゥルム・グラーツへ移籍した。 2004年にはイングランドプレミアリーグのエヴァートンFCにレンタル移籍したが、公式戦の出場機会はなかった。2005-06シーズンは再びクロアチアリーグでプレーした。 2006年からはオランダのヘラクレスで2シーズンプレー。平山相太ともチームメイトになった。 2008年、J1リーグ・ジェフ千葉に移籍し、ディフェンス陣の要として活躍。 2009年も千葉でプレーしたが、自身の怪我やチームの監督交代により出場機会が減少。チームはJ2に降格し、ボスナーは退団した。千葉ではリーグ戦通算55試合に出場し、3得点をあげる活躍をした[3]。 2010年は千葉から清水エスパルスに完全移籍した。開幕戦からスタメンとして安定した守備を見せ、自身も強烈な直接FKで2ゴールを挙げた。2011年は清水で副将を務めた[4]他、直接フリーキックのキッカーも務めた[5]。 2012年はJ1リーグ・清水エスパルスからKリーグ・水原三星ブルーウィングスに移籍が決定した[6]。 個人成績
代表歴
出典
関連項目外部リンク
|
Portal di Ensiklopedia Dunia