カジア(Kazzia)[2]とはドイツ生産、ドイツおよびUAE調教の競走馬、繁殖牝馬。主な勝ち鞍に2002年のオークス、1000ギニーステークス、フラワーボウルインビテーショナルステークスなど。2002年のカルティエ賞最優秀3歳牝馬に選出された。
経歴
- 特記事項なき場合、本節の出典はRacing Post[1]、EQIBASE[6]
2001年9月9日、ホッペガルテン競馬場でのメイドン競走でデビューし、1着。2戦目サンシーロ競馬場のG3競走ドルメロ賞(英語版)も制して重賞競走初勝利を挙げた。レース後は休養に入り、休養中にゴドルフィンにトレードされ、サイード・ビン・スルール厩舎へ転厩[7]。冬場はドバイで調整された[7]。
3歳となった2002年、初戦の1000ギニーステークスでは2着スノーファイアをクビ差下してG1競走初勝利[7]。ドイツ産馬によるイギリスのG1競走優勝は、これが初めてであった[4]。続く6月のオークスも制して1990年サルサビル(英語版)以来のイギリス牝馬クラシック二冠馬となった[8]。その後8月のヨークシャーオークスでイズリントンの5着となったのち、セントレジャーステークスを目標に定めるも途中の調整で脚に膿瘍が出来、回復しないため回避[9]。馬体を立て直してアメリカ合衆国に遠征し、フラワーボウルインビテーショナルステークスでタートルボウを下してG1競走3勝目を挙げたが、続くブリーダーズカップ・フィリー&メアターフはスタリーン(英語版)の6着に終わった[5]。3歳時はG1競走を3勝し、カルティエ賞最優秀3歳牝馬に選出[5]。このカルティエ賞受賞の報を受けたのち、現役を引退した[5]。
競走成績
以下の内容は、Racing Post[1]、EQIBASE[6]の情報および記載法に基づく。
出走日 |
競馬場 |
競走名 |
格 |
距離(馬場) |
頭数 |
枠番 (Draw) |
馬番 (horse No.) |
着順 |
騎手 |
斤量(st./lb./kg換算) |
タイム |
着差 |
勝ち馬/(2着)馬
|
2001.09.09
|
ホッペガルテン
|
ホヴォゲレネン(メイドン)
|
|
芝7f(Sft)
|
7
|
|
1
|
1着
|
E. ペドロサ
|
8-9(121/55)
|
1:26.50
|
1馬身1/4
|
(Tempi Passati)
|
0000.10.14
|
サンシーロ
|
ドルメロ賞
|
G3
|
芝1m(GS)
|
11
|
5
|
5
|
1着
|
F. ジョヴィネ
|
8-12(124/56)
|
1:42.20
|
2馬身1/4
|
(Kootenay)
|
2002.05.05
|
ニューマーケット
|
1000ギニー
|
G1
|
芝1m(GF)
|
17
|
7
|
5
|
1着
|
L. デットーリ
|
9-0(126/57)
|
1:37.85
|
クビ
|
(Snowfire)
|
0000.06.07
|
エプソム
|
オークス
|
G1
|
芝1m4f6y(Sft)
|
14
|
13
|
4
|
1着
|
L. デットーリ
|
9-0(126/57)
|
2:44.52
|
1/2馬身
|
(Quarter Moon)
|
0000.08.21
|
ヨーク
|
ヨークシャーオークス
|
G1
|
芝1m3f195y(Gd)
|
11
|
6
|
6
|
4着
|
L. デットーリ
|
8-8(120/54.5)
|
|
(5馬身1/2)
|
Islington
|
0000.09.28
|
ベルモントパーク
|
フラワーボウル招待S
|
G1
|
芝10f(Sft)
|
7
|
2
|
2
|
1着
|
J. シャベス
|
8-6(118/53.5)
|
2:05.22
|
クビ
|
(Turtle Bow)
|
0000.10.26
|
アーリントンパーク
|
ブリーダーズカップ・フィリー&メアターフ
|
G1
|
芝10f(Y)
|
12
|
12
|
12
|
6着
|
J. シャベス
|
8-6(118/53.5)
|
|
(2馬身3/4)
|
Starine
|
- 馬場状態: GF=Good to Firm, Gd=Good, GS=Good to Soft, Y=Yielding, Sft=Soft
引退後
4歳となった2003年よりアイルランドで繁殖入りし、のちにニューマーケットのダルハムホールスタッドに転じた[3]。産駒のうち、2004年生まれのイースタンアンセムが2009年のドバイシーマクラシックを、2007年生まれのツェイトゥーパーが2009年のコンデ賞(英語版)(G3競走)を勝った。
2013年3月11日にドバウィとの牝駒を出産後、合併症を起こして死亡した[3][4]。牝駒は無事だった[4]。
産駒一覧
血統表
脚注
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o “Kazzia(GER) form”. Racing Post. 2020年6月18日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i “Kazzia(GER)”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年6月18日閲覧。
- ^ a b c d “Dual English Classic Winner Kazzia Dies”. BloodHorse.com. Blood-Horse LLC. (2013年3月11日). 2020年6月18日閲覧。
- ^ a b c d e “Classic heroine Kazzia dies at 14”. Irish Examiner. Irish Examiner Ltd. (2013年3月12日). 2020年6月18日閲覧。
- ^ a b c d “Cartier Winner Kazzia Retired”. BloodHorse.com. Blood-Horse LLC. (2002年11月15日). 2020年6月18日閲覧。
- ^ a b c “Kazzia (GER)”. EQUIBASE Horse Profile. Equibase Company LLC.. 2020年6月18日閲覧。
- ^ a b c “Kazzia Wins 1,000 Guineas for Godolphin”. BloodHorse.com. Blood-Horse LLC. (2002年5月5日). 2020年6月18日閲覧。
- ^ “German-Breds Kazzia, Boreal in Group I Sweep at Epsom”. BloodHorse.com. Blood-Horse LLC. (2002年6月7日). 2020年6月18日閲覧。
- ^ “Kazzia to miss Leger as Bandari impresses”. The Telegraph. Telegraph Media Group Limited. (2002年9月11日). 2020年6月18日閲覧。
- ^ “Eastern Anthem(IRE)”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年6月18日閲覧。
- ^ “Eastern Anthem(IRE) form”. Racing Post. 2020年6月18日閲覧。
- ^ “Zeitoper(GB) form”. Racing Post. 2020年6月18日閲覧。
- ^ “Moonsail(GB) form”. Racing Post. 2020年6月18日閲覧。
- ^ “Kailani(GB) form”. Racing Post. 2020年6月18日閲覧。
- ^ “King's Land(GB) form”. Racing Post. 2020年6月18日閲覧。
- ^ “Kazziana(GB) form”. Racing Post. 2020年6月18日閲覧。
- ^ a b c “Kazzia(GER) 血統情報:5代血統表”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年6月18日閲覧。
- ^ a b “Kazziaの5代血統表”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2020年6月18日閲覧。
外部リンク