カピリナ

カピリナ
欧字表記 Ka Pilina[1]
品種 サラブレッド[1]
性別 [1]
毛色 芦毛[1]
生誕 2021年4月25日(4歳)[1]
ダンカーク[1]
ライトリーチューン[1]
母の父 マンハッタンカフェ[1]
生国 日本の旗 日本北海道新ひだか町[2]
生産者 谷岡牧場[1]
馬主 (株)ヒダカ・ブリーダーズ・ユニオン[1]
調教師 田島俊明美浦[1]
競走成績
生涯成績 12戦5勝[1]
獲得賞金 1億1935万2000円[1]
(2025年6月14日現在)
勝ち鞍
GIII 函館スプリントS 2025年
テンプレートを表示

カピリナ(欧字名:Ka Pilina2021年4月25日 - )は、日本競走馬[1]。主な勝ち鞍に2025年函館スプリントステークス

馬名の由来は、フラダンスの曲名より。人と人との絆を意味する。姉レイハリアより連想[2]

経歴

2023年12月2日に中山競馬場の2歳新馬戦(ダート1800m)でデビューし、2着[3]。年明け2月の3歳未勝利戦で初勝利を収めた。6戦目からは芝に転向し、年末に3勝クラスの南総ステークスを制してオープンクラスに昇格[4]

4歳シーズンは重賞初挑戦のシルクロードステークスより始動。直線外を追い上げて4着に入った[5]。3月23日の愛知杯は1番人気に支持されたが、3・4コーナー付近で馬場状態の悪いところを走ってバランスを崩した影響もあり、3着に敗れた[6]。6月14日の函館スプリントステークスは直線内を追い上げ、先に抜け出したジューンブレアともつれ合ったままゴール。写真判定の末、ハナ差での重賞初優勝を果たした[7]。勝ちタイム1分6秒6は、2017年にジューヌエコールが達成した従来の記録(1分6秒8)を0.2秒更新するコースレコードとなった。

競走成績

以下の内容は、JBISサーチ[1]およびnetkeiba.com[8]に基づく。

競走日 競馬場 競走名 距離(馬場)


オッズ
(人気)
着順 タイム
(上り3F)
着差 騎手 斤量
[kg]
1着馬(2着馬) 馬体重
[kg]
2023.12.02 中山 2歳新馬 ダ1800m(良) 16 7 13 008.30(4人) 02着 R1:56.8(38.2) -0.0 0戸崎圭太 55 ダイヤモンドナイツ 476
2024.01.06 中山 3歳未勝利 ダ1800m(良) 16 7 14 003.00(2人) 04着 R1:56.5(39.8) -0.5 0戸崎圭太 55 ファイントパーズ 468
0000.02.03 東京 3歳未勝利 ダ1400m(良) 16 4 8 002.50(1人) 01着 01:26.8(36.5) -2.1 0戸崎圭太 55 (エリカポラリス) 472
0000.04.21 東京 3歳1勝クラス ダ1400m(良) 16 3 6 002.80(2人) 02着 01:25.2(37.4) -0.2 0横山和生 55 エストレヤデベレン 472
0000.05.12 東京 3歳1勝クラス ダ1400m(良) 16 1 2 002.50(1人) 02着 01:24.1(36.4) -0.1 0戸崎圭太 55 ベルウェザー 472
0000.07.13 福島 3歳上1勝クラス 芝1200m(良) 16 1 2 003.10(2人) 01着 01:08.7(34.1) -0.5 0戸崎圭太 53 (オンザヴィーナス) 474
0000.08.18 札幌 知床特別 2勝 芝1200m(良) 16 8 16 002.80(2人) 03着 01:08.5(35.1) -0.2 0田辺裕信 54 シカゴスティング 472
0000.10.27 新潟 清津峡特別 2勝 芝1200m(良) 16 3 5 002.60(1人) 01着 01:08.8(34.1) -0.7 0丸山元気 55 (イグニション) 486
0000.12.01 中山 南総S 3勝 芝1200m(良) 16 1 1 001.90(1人) 01着 01:07.1(33.7) -0.3 0鮫島克駿 55 (マイネルレノン) 478
2025.02.02 京都 シルクロードS GIII 芝1200m(稍) 16 7 13 004.10(2人) 04着 R1:08.6(34.3) -0.4 0戸崎圭太 54 エイシンフェンサー 478
0000.03.23 中京 愛知杯 GIII 芝1400m(良) 18 5 9 004.50(1人) 03着 R1:20.4(35.3) -0.2 0戸崎圭太 55 ワイドラトゥール 470
0000.06.14 函館 函館スプリントS GIII 芝1200m(良) 16 2 4 006.20(2人) 01着 R1:06.6(33.4) -0.0 0戸崎圭太 55 (ジューンブレア) 474
  • 競走成績は2025年6月14日現在
  • タイム欄のRはレコード勝ちを示す

血統表

カピリナ血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 ファピアノ系
[§ 2]

*ダンカーク
2006 芦毛
父の父
Unbridled's Song
1993 芦毛
Unbridled Fappiano
Gana Facil
Trolley Song Caro
Lucky Spell
父の母
Secret Status
1997 栗毛
A.P. Indy Seattle Slew
Weekend Surprise
Private Status Alydar
Miss Eva

ライトリーチューン
2013 鹿毛
マンハッタンカフェ
1998 青鹿毛
*サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
*サトルチェンジ Law Society
Santa Luciana
母の母
リーインフォースト
1998 鹿毛
*トニービン *カンパラ
Severn Bridge
ティアラ *ノーザンテースト
シャダイサイクル
母系(F-No.) サイクラス(USA)系(FN:13-c) [§ 3]
5代内の近親交配 アウトブリード [§ 4]
出典
  1. ^ [9]
  2. ^ [10]
  3. ^ [9]
  4. ^ [9]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o カピリナ”. JBISサーチ. 日本軽種馬協会. 2025年6月14日閲覧。
  2. ^ a b カピリナ|競走馬情報”. 日本中央競馬会. 2025年6月14日閲覧。
  3. ^ 【中山6R新馬戦結果】サトノダイヤモンド産駒のダイヤモンドナイツが差し切りV!”. netkeiba.com (2023年12月2日). 2025年6月14日閲覧。
  4. ^ 【南総Sレース後コメント】カピリナ鮫島克駿騎手ら”. netkeiba.com (2024年12月1日). 2025年6月14日閲覧。
  5. ^ 【シルクロードS】2番人気のカピリナは脚使うも4着まで 戸崎圭太騎手「内枠の方が良かったかな」”. netkeiba.com (2025年2月2日). 2025年6月14日閲覧。
  6. ^ 【愛知杯】1番人気のカピリナはバランス崩し3着 戸崎圭太騎手「馬場の悪いところを通って…」”. netkeiba.com (2025年3月23日). 2025年6月14日閲覧。
  7. ^ 【函館SS結果】カピリナが接戦を制す! コースレコードで重賞初V”. netkeiba.com (2025年6月14日). 2025年6月14日閲覧。
  8. ^ “カピリナの競走成績”. netkeiba.com. ネットドリーマーズ. 2025年6月14日閲覧.{{cite web2}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)
  9. ^ a b c 血統情報:5代血統表|カピリナ”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2025年6月14日閲覧。
  10. ^ カピリナの血統表”. netkeiba.com. 2025年6月14日閲覧。

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya