キヤノンマシナリー

キヤノンマシナリー株式会社
Canon Machinery Inc.
種類 株式会社
市場情報
大証2部(廃止) 6344
2010年9月28日上場廃止
本社所在地 日本の旗 日本
525-8511
滋賀県草津市南山田町85番地
設立 1972年2月1日
業種 機械
法人番号 2160001013058 ウィキデータを編集
事業内容 半導体製造装置
代表者 代表取締役社長 神﨑 隆
資本金 27億81百万円
(2016年12月31日現在)
売上高
  • 168億9,600万円
(2024年12月期)[1]
営業利益
  • 2億5,200万円
(2024年12月期)[1]
経常利益
  • 3億5,000万円
(2024年12月期)[1]
純利益
  • 2億4,500万円
(2024年12月期)[1]
総資産
  • 207億3,300万円
(2024年12月期)[1]
従業員数 単独731名、連結973名(2022年12月31日現在)[2]
決算期 12月31日
主要株主 キヤノン
外部リンク machinery.canon/ja/index.html
テンプレートを表示

キヤノンマシナリー株式会社は、滋賀県草津市に本社を置く半導体製造装置などを開発、製造、販売する企業である。

かつてはNECグループであった。キヤノングループ入り以降、事務機器の組立製造装置にも注力している。

沿革

  • 1972年 - ニチデン機械株式会社設立。
  • 2000年 - エヌイーシーマシナリー株式会社(NECマシナリー)に社名変更。
  • 2000年 - 大阪証券取引所2部上場。
  • 2003年 - NECマシナリー株式会社に登記社名変更。
  • 2005年 - 株式公開買付けにより、キヤノンの子会社となる。
  • 2005年 - 現社名に変更。
  • 2010年 - キヤノンの完全子会社となる。

脚注

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya