ギブミー・シークレット

「ギブミー・シークレット」
StylipSシングル
B面 destiny
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル Lantis
作詞 真崎エリカ
作曲 宮崎まゆ
チャート最高順位
StylipS シングル 年表
迷々コンパスはいらない
(2015年)
ギブミー・シークレット
(2015年)
ドラマティック*サイクル
(2022年)
テンプレートを表示

ギブミー・シークレット」は、StylipSの楽曲。同グループ8枚目のシングルとして2015年5月27日Lantisから発売された。

概要

前作「迷々コンパスはいらない」から約2ヶ月ぶりのリリースとなる、StylipSの2015年第2弾シングル。販売形態は、本楽曲「ギブミー・シークレット」のミュージックビデオなどを収録したDVD付きの初回限定盤(LACM-34349)および通常盤(CDのみ)の2形態で発売[3]

表題曲の「ギブミー・シークレット」は、テレビアニメハイスクールD×D BorN』のエンディングテーマ[3]、デビュー曲「STUDY×STUDY[注 1]以来の同アニメシリーズのタイアップ。曲調が、トライバルなリズムパターンが印象的なダンスチューンに仕上がっている。カップリング曲は、内部でこっそりと結成されていた、能登有沙豊田萌絵によるユニット内ユニット「TEAM B・A・K・A」(チーム ビーエーケーエー)が歌う「destiny」を収録[4]。「ギブミー・シークレット」「destiny」とも発売に先立ちライブツアー「StylipS FIRST LIVE TOUR 2015 THE SUPERSONIC SUPERNOVA」にて先行披露されている[5]

こうして満を持して発売を迎えるも、翌年に松永真穂がグループを卒業し、また以降の新曲リリースが途絶えたため、今作が現体制(Step Two)およびStylipSとしても最後のCD作品となった。

収録曲

CD[1]
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「ギブミー・シークレット」真崎エリカ宮崎まゆ近藤圭一
2.「destiny」(TEAM B・A・K・A(能登有沙豊田萌絵))KOHKOHKOH
3.「ギブミー・シークレット」(inst.)   
4.「destiny」(inst.)   
合計時間:
DVD[1]
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「ギブミー・シークレット」(MUSIC VIDEO)  
2.「ギブミー・シークレット」(メイキング映像(MUSIC VIDEO))  
3.「ARISA STYLE」(CM STYLE)  
4.「MAHO STYLE」(CM STYLE)  
5.「MIKU STYLE」(CM STYLE)  
6.「MOE STYLE」(CM STYLE)  
7.「StylipS STYLE」(CM STYLE)  

脚注

注釈

  1. ^ 当時は初期メンバー(石原夏織、能登有沙、小倉唯、松永真穂)。

出典

  1. ^ a b c StylipS/ギブミー・シークレット [CD+DVD]<初回限定盤>”. タワーレコード. 2025年3月15日閲覧。
  2. ^ TVアニメ『ハイスクールD×D BorN』ED主題歌「ギブミー・シークレット」”. ORICON STYLE. 株式会社oricon ME. 2025年3月15日閲覧。
  3. ^ a b ギブミー・シークレット”. StylipS Official Site. 2025年3月15日閲覧。
  4. ^ 成松哲 (2015年5月28日). “StylipS「ギブミー・シークレット」特集”. 音楽ナタリー. ナターシャ. p. 1. 2025年3月15日閲覧。
  5. ^ 臼杵成晃 (2021年5月28日). “StylipS「ギブミー・シークレット」特集”. 音楽ナタリー. ナターシャ. p. 2. 2025年3月15日閲覧。

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya