クリスティアン・アマンプールクリスティアン・アマンプール(アマンプーア)(Christiane Amanpour、本名:Christiane Maria Heideh Amanpour、1958年1月12日 - )は、イラン系イギリス人で、主にアメリカ合衆国で活動しているジャーナリスト。CNNのチーフ・インターナショナル・アンカーを務め、現在『アマンプーア。(Amanpour.)』というインタビュー番組のホストを務めている[1]。またPBSでは『Amanpour & Company』のホストも担当している。 経歴1958年ロンドン郊外で、テヘラン出身の父の元に生まれる[2]。アマンプールは11歳までテヘランで育てられる[3][4]。英語とペルシャ語を母語として話す。 イラン革命開始後、家族と共にイギリスに移る。その後アメリカ合衆国のロードアイランド大学でジャーナリズムを学ぶ。1983年にCNNに入社、記者としてイランイラク戦争を取材。その後欧州に転勤しソビエト連邦の崩壊などを取材[5]。1990年にニューヨーク支局特派員となる。クウェート侵攻、湾岸戦争の取材でCNNのニュース報道の質を高めることとなった。1992年より『Amanpour.』のアンカーと主任国際特派員を務め、世界中の要人とのインタビューを敢行[6][7]。 2010年にCNNを離れABCニュースに移籍、『This Week』のアンカーを務めるも視聴率が取れず半年で降板。2012年、CNNに復職し『Amanpour.』を再開。2018年からはPBSにて『Amanpour & Company』を開始。 その他の活動として、ジャーナリスト保護委員会とセンター・フォー・パブリック・インテグリティ、国際女性メディア財団、戦争平和報道研究所で理事を務める。 2015年4月より言論の自由とジャーナリストの安全確保を中心に、ユネスコ親善大使として活動する[8]。 関連項目
脚注
外部リンク
|
Portal di Ensiklopedia Dunia