サン・イシドロ・パルティード
サン・イシドロ(スペイン語: San Isidro)は、アルゼンチン・大ブエノスアイレス都市圏の北部に位置するブエノスアイレス州のパルティードである。 概要サン・イシドロの首都はブエノスアイレスの街から21キロ(13マイル)のサン・イシドロ市。サン・イシドロ市の創設者はドミンゴ・デ・アカスソである。大ブエノスアイレス都市圏にあり、面積は51.44平方キロメートル(19.9平方マイル)。2010年の人口は291,608人 [1]。サン・イシドロはティグレ、ビセンテ・ロペス、サン・マルティン、サン・フェルナンドのパルティードと国境を接している。 地域観光![]() 大聖堂:サン・イシドロ大聖堂(スペイン語:Catedral de San Isidro Labrador(San Isidro)は聖イシドロ農夫[2]に捧げられた大聖堂で、1898年7月14日に完成。ネオゴシック様式で建てられ、高さは68.65メートル。サン・イシドロの歴史的地区のPlaza Mitreの向かい側に位置している。 競馬場:歴史的に有名なジョッキークラブの本拠地。国際的レベルのサーキット、サン・イシドロ競馬場[3]がある。 スポーツラグビー:アルゼンチンにおける主要ラグビークラブであるサン・イシドロ・クルブ(SIC)[4][5]とCAサン・イシドロ(CASI)[6][7]の本拠地。アルゼンチンラグビー協会の所在地でもある。 サッカー:プリメーラB・メトロポリターナ[8]で活動しているサッカークラブ、CAアカスソ[9]の本拠地。 バスケットボール:サン・イシドロのバスケットボールクラブの中で、ウニオン・ベシナル・デ・ビジャ・アデリーナは、現在ブエノスアイレス首都圏のバスケットボール連盟トップ20トーナメントに参加。ソーシャルクラブ・ベッカール[10]とBA.NA.DE[11]にも参加している。 ホッケー:ホッケーで際立っているクラブの中には、サン・イシドロ・クルブ(SIC)、クルブ・プエイレドン、アローズクラブ(明確な本部なし)、CAサン・イシドロ(CASI)がある。これらのクラブは、ブエノスアイレスのAAHBAアマチュアホッケー協会[12]の一部である。 脚注
関連項目外部リンク |
Portal di Ensiklopedia Dunia