ジェフ・パーリング

ジェフ・パーリング
(2012年)
生年月日 (1983-10-28) 1983年10月28日(41歳)
出身地 イングランドの旗 イングランド
身長 1.98 m (6 ft 6 in)
体重 117 kg (18 st 6 lb)
学校 ダラムスクール
大学 ニューカッスル大学
愛称 ジェフ
ラグビーユニオンでの経歴
ポジション ロック
アマチュア経歴
チーム 出場 (得点)
ダラムスクール
ニューカッスル大学
()
シニア経歴
チーム 出場 (得点)
2003-2009 イングランドの旗 ニューカッスル・ファルコンズ 116 (40)
2009-2015 イングランドの旗 レスター・タイガース 93 (15)
2015-2017 イングランドの旗 エクセター・チーフス 50 (5)
2017-2018 日本の旗 宗像サニックスブルース 12 (0)
2018 オーストラリアの旗 メルボルン・レベルズ 11 (0)
更新日:  2025年6月17日
代表
チーム 出場 (得点)
2012-2015  イングランド 29 (5)
2013 ブリティッシュ・アンド・アイリッシュ・ライオンズの旗 ブリティッシュ&
アイリッシュ・ライオンズ
3 (0)
更新日:  2025年6月17日
コーチ歴
チーム
2020-2025  オーストラリア (FWコーチ)
2025- イングランドの旗 レスター・タイガース (ヘッドコーチ)
更新日:  2025年6月17日

ジェフ・パーリング(Geoff Parling、1983年10月28日 - )は、イングランド出身[1]ラグビーユニオン指導者。2025年から レスター・タイガースヘッドコーチを務める。

プロフィール

略歴

ダラムスクール、ニューカッスル大学ニューカッスル・ファルコンズレスター・タイガースを経る。

2017年宗像サニックスブルースに加入[4]。同年8月20日に行われたジャパンラグビートップリーグ第1節のコカ・コーラレッドスパークス戦に先発出場で日本での公式戦初出場を果たした[5]

2019年、宗像サニックスブルースを退団[6]

2019年、メルボルン・レベルズに入団し、その後、選手引退。

2020年9月、オーストラリア代表のフォワードコーチに就任[7]

2025年5月、イングランド最高峰大会であるプレミアシップ・ラグビーレスター・タイガースヘッドコーチに就任した[8]

出典

  1. ^ 選手プロフィール . ジャパンラグビートップリーグ公式サイト. 2017年12月25日閲覧。
  2. ^ サニックスにW杯イングランド代表パーリングと7人制代表の後藤駿弥が加入! . ラグビー共和国(2017年7月20日). 2017年12月25日閲覧。
  3. ^ 「ジャパンラグビーチャレンジマッチ2017」 世界選抜 選手追加決定のお知らせ . 日本ラグビーフットボール協会(2017年10月28日). 2017年12月25日閲覧。
  4. ^ サニックス、FW後藤の加入を発表/TL . サンスポ. 2017年12月25日閲覧。
  5. ^ リーグ戦 第1節 コカ・コーラレッドスパークス vs 宗像サニックスブルース . ジャパンラグビートップリーグ公式サイト. 2017年12月25日閲覧。
  6. ^ 2018年度 退団選手のお知らせ . 宗像サニックスブルース公式サイト(2019年2月27日). 2019年8月11日閲覧。
  7. ^ “Geoff Parling: Australia hire ex-England lock as coach” (英語). BBC Sport. (2020年9月18日). https://www.bbc.com/sport/rugby-union/54204436 2025年6月17日閲覧。 
  8. ^ Geoff Parling: Leicester Tigers appoint former lock as new head coach” (英語). BBC Sport (2025年5月12日). 2025年6月17日閲覧。

関連項目

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya