ジュバラ人

ジュバラ人
モロッコ北部のジュバラ人地域
(約110万人)
居住地域
モロッコ北部、リーフ山脈西部に集中
言語
アラビア語アラビア語ジュバラ方言
宗教
イスラム教
関連する民族
アラブ人ベルベル人

ジュバラ人アラビア語: جبالة)は、モロッコ北部にいる民族である。ジュバラとはアラビア語で山の住人という意味である[1]。ジュバラ人の大半はベルベル人を祖先とする[2]。10世紀から15世紀の間にアラビア語を受け入れていった。先ヒラル方言に属するアラビア語ジュバラ方言を話す[3] 。先ヒラル方言は非ヒラル方言とも呼ばれ、バヌーヒラルがくる以前のアラビア語の方言である。

脚注

  1. ^ J. Vignet-Zunz, « Djebala », Encyclopédie berbère, vol.16, Edisud 1995, p.2398-2408
  2. ^ A. Zouggari & J. Vignet-Zunz,Jbala: Histoire et société, dans Sciences Humaines, (1991). (ISBN 2-222-04574-6)
  3. ^ S. Levy, EDNA n°1 (1996), Reperes pour une histoire linguistique du Maroc, pp.127-137
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya