スコット・アンダーソン
Scott Anderson基本情報 |
---|
国籍 |
アメリカ合衆国 |
---|
出身地 |
オレゴン州コーバリス[1] |
---|
生年月日 |
(1962-08-01) 1962年8月1日(63歳) |
---|
身長 体重 |
6' 5" =約195.6 cm 190 lb =約86.2 kg |
---|
選手情報 |
---|
投球・打席 |
右投右打 |
---|
ポジション |
投手 |
---|
プロ入り |
1984年 MLBドラフト7巡目 |
---|
初出場 |
MLB / 1987年4月8日 NPB / 1991年4月10日 |
---|
最終出場 |
MLB / 1995年8月26日 NPB / 1992年10月3日 |
---|
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) |
---|
|
|
スコット・リチャード・アンダーソン(Scott Richard Anderson', 1962年8月1日 - )は、アメリカ合衆国オレゴン州出身の元プロ野球選手(投手)。1991年から1992年まで中日ドラゴンズに所属した。
来歴・人物
1980年、高校生の時にMLBドラフト16巡目でオークランド・アスレチックスの指名を受けるも入団拒否し、オレゴン州立大学に進学。
1984年のMLBドラフト7巡目でテキサス・レンジャーズから指名を受け、契約。1987年、メジャー初昇格し、8試合に登板。1990年、モントリオール・エクスポズでメジャー再昇格し、4試合に登板する。
翌1991年、さらなるチャンスを求めて中日ドラゴンズに移籍し、来日。195cmの長身から投げ下ろすピッチングには威力があり、さらに時折打者を翻弄するかの如くサイドスローで投げ込んできた。先発ローテーションの一角に名を連ね、1年目には4完封勝利を挙げるなどしたが、走者を出すと途端に乱れるなど精神面の不安定さも指摘され、好調期が長く続かないことが多かった。この年は前年優勝の巨人戦に強く、9勝のうち半分の4勝を巨人戦で稼いだ。
在籍した2年間は共に年間9勝で、特に2年目(1992年)は外国人投手ワーストのタイ記録となる9連敗を含む、リーグワーストの14敗を喫する。そのオフに解雇され、帰国。
翌年アメリカ球界に復帰し、フロリダ・マーリンズに在籍。ミルウォーキー・ブルワーズを経て、1995年にカンザスシティ・ロイヤルズで3度目のメジャー昇格を果たし、メジャー初勝利も挙げた。しかし、同年を最後に現役引退。
1994年8月から1995年4月にかけてMLB史上最長のストライキが実施された影響で、1995年のスプリングトレーニングにはオーナー側の命令で代替選手として参加。そのため、スト破りを行った報復措置としてメジャー昇格後も選手会への加入を認められなかった。
現在は故郷のオレゴン州に在住。
詳細情報
年度別投手成績
年
度 |
球
団 |
登
板 |
先
発 |
完
投 |
完
封 |
無 四 球 |
勝
利 |
敗
戦 |
セ 丨 ブ |
ホ 丨 ル ド |
勝
率 |
打
者 |
投 球 回 |
被 安 打 |
被 本 塁 打 |
与 四 球 |
敬
遠 |
与 死 球 |
奪 三 振 |
暴
投 |
ボ 丨 ク |
失
点 |
自 責 点 |
防 御 率 |
W H I P
|
1987
|
TEX
|
8 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
-- |
.000 |
59 |
11.1 |
17 |
0 |
8 |
2 |
1 |
6 |
2 |
0 |
12 |
12 |
9.53 |
2.21
|
1990
|
MON
|
4 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
-- |
.000 |
71 |
18.0 |
12 |
1 |
5 |
0 |
0 |
16 |
0 |
0 |
6 |
6 |
3.00 |
0.94
|
1991
|
中日
|
23 |
17 |
6 |
4 |
1 |
9 |
7 |
0 |
-- |
.563 |
559 |
132.0 |
131 |
10 |
43 |
2 |
2 |
80 |
0 |
0 |
62 |
60 |
4.09 |
1.32
|
1992
|
31 |
22 |
1 |
0 |
0 |
9 |
14 |
0 |
-- |
.391 |
608 |
140.0 |
147 |
7 |
50 |
2 |
0 |
92 |
3 |
1 |
72 |
61 |
3.92 |
1.41
|
1995
|
KC
|
6 |
4 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
-- |
1.000 |
109 |
25.1 |
29 |
3 |
8 |
0 |
1 |
6 |
0 |
0 |
15 |
15 |
5.33 |
1.46
|
MLB:3年
|
18 |
7 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
0 |
-- |
.333 |
239 |
54.2 |
58 |
4 |
21 |
2 |
2 |
28 |
2 |
0 |
33 |
33 |
5.43 |
1.45
|
NPB:2年
|
54 |
39 |
7 |
4 |
1 |
18 |
21 |
0 |
-- |
.462 |
1167 |
272.0 |
278 |
17 |
93 |
4 |
2 |
172 |
3 |
1 |
134 |
121 |
4.00 |
1.36
|
記録
- NPB
- 初登板:1991年4月10日広島戦(ナゴヤ) 先発し6回2/3を4失点(勝敗無し)
- 初完投・初勝利:1991年4月18日ヤクルト戦(神宮) 9回1失点
- 初完封:1991年5月1日ヤクルト戦(ナゴヤ)
背番号
- 48 (1987年)
- 52 (1990年)
- 28 (1991年 - 1992年)
- 37 (1995年)
脚注
- ^ プロ野球人名事典 2003(2003年、日外アソシエーツ)、26ページ
関連項目
外部リンク