スタイル・カウンシル(The Style Council)は、イギリスのポップ・ロックバンド。1982年の暮れに結成、1990年3月に解散した[5]。メンバーは流動的であったが、基本的にはリーダーであるポール・ウェラー(Paul Weller:ボーカル、ギター)、ミック・タルボット(Mick Talbot:キーボード)を基本メンバーとし、加えてD.C.リー(英語版)(D.C. Lee:ボーカル)、スティーヴ・ホワイト(Steve White:ドラム)の4人で構成されることが多かった。発表した作品のうち7作が、イギリスのヒットチャートでトップ10入りした[6]。
略歴
イギリスのモッズ/パンクバンド、ザ・ジャムの解散後、ポール・ウェラーは、ミック・タルボットと共にスタイル・カウンシルを結成した。
1983年3月にシングル「スピーク・ライク・ア・チャイルド」が、全英シングルチャートで最高位4位を記録[7]。8月にリリースされたシングル「ロング・ホット・サマー/ザ・パリス・マッチ」は、全英シングルチャートで最高位3位を記録[8]。
1984年、ファースト・アルバム『カフェ・ブリュ』が、全英アルバムチャートで最高位2位を記録[9]。
1985年、セカンド・アルバム『アワ・フェイヴァリット・ショップ(英語版)』を発売。同作ではアヴァンギャルドなサウンド・テイストをわずかに薄めて、モータウンのようなポップ性が前面に出された[10]。全英アルバムチャートで第1位を記録[11]。同作からシングルカットされた「タンブリング・タウン」は、全英シングルチャートで最高位6位を記録[12]。
1987年、アルバム『ザ・コスト・オブ・ラヴィング(英語版)』が全英アルバムチャートで最高位2位を記録[13]し、同作からシングルカットされた「イット・ディドゥント・マター」が全英シングルチャートで最高位9位を記録[14]。しかし、この時期からヒットチャートでの成績が衰退するようになり、1988年に発売されたアルバム『コンフェッション・オブ・ア・ポップ・グループ(英語版)』は発売初週に15位を記録した後、4週目にチャート圏外に落ちた[15]。同作は批評家からも否定的な評価を受けた[2]。その後、メンバーの音楽的探究心の肥大に伴って生じた不和が大きくなり、1990年に解散[10]。
ディスコグラフィ
※「最高位」は、全英アルバムチャートでの順位[16]。
スタジオ・アルバム
EP
- 『スピーク・ライク・ア・チャイルド』 - Introducing the Style Council (1983年)
ライブ・アルバム
コンピレーション・アルバム
- 『グレイテスト・ヒッツ: シンギュラー・アドベンチャーズ』 - The Singular Adventures of the Style Council – Greatest Hits Vol. 1 (1989年) ※シングル集
- 『ヘッドスタート・フォー・ハピネス』 - Headstart for Happiness (1989年)
- 『エクストラズ』 - Here's Some That Got Away (1993年) ※未発表音源集
- 『コレクション』 - The Style Council Collection (1996年)
- 『ザ・スタイル・カウンシル』 - Classic Style Council: The Universal Masters Collection (1999年)
- 『ザ・スタイル・カウンシル・グレイテスト・ヒッツ』 - Greatest Hits (2000年)
- The Collection (2001年)
- 『ザ・サウンド・オブ・ザ・スタイル・カウンシル』 - The Sound of the Style Council (2003年)
- 『ゴールド』 - Gold (2006年)
- 『ロング・ホットサマーズ: ザ・ストーリー・オブ・ザ・スタイル・カウンシル』 - Long Hot Summers: The Story of the Style Council (2020年)
ボックスセット
- 『シングル・ボックス』 - Keeps on Burning – The Style Council Singles (1987年) ※日本限定
- 『コンプリート・アドヴェンチャーズ・オブ・ザ・スタイル・カウンシル』 - The Complete Adventures of the Style Council (1998年) ※5枚組
- 『キープス・オン・バーニング~ザ・スタイル・カウンシル・ボックス』 - Keeps on Burning (2007年) ※10枚組
- Classic Album Selection (2013年) ※6枚組
映像作品
- What We Did on Our Holidays – The Video Singles (1983年)
- Far East & Far Out – Council Meeting in Japan (1984年)
- 『ポスト・モダン』 - Post Modern (1984年)
- What We Did the Following Year – The Video Singles (1985年)
- 『ライヴ・イン・ロンドン'85』 - Showbiz – The Style Council, Live! (1986年)
- 『エルサレム』 - Jerusalem (1987年)
- 『コンフェッション・オブ・ア・ポップ・グループ』 - Confessions of a Pop Group (1988年)
- 『グレイテスト・ビデオ・ヒッツ』 - The Video Adventures of the Style Council (1989年)
- 『ライヴ・アット・フルハウス』 - Live at Full House (1989年) ※日本限定
- 『ザ・スタイル・カウンシル・オン・フィルム』 - The Style Council on Film (2003年)
- The Universal Masters DVD Collection (2005年) ※アメリカ限定
- 『ザ・スタイル・カウンシル~THE BEST 2000 DVD』 - Essential Videos (2007年)
日本公演
脚注
出典