スタジオカナル (StudioCanal)は、Canal+ 傘下であるフランス の映画製作 ・配給 会社である。かつては「Le Studio Canal+」「Canal Plus」「Canal+ Distribution」「Canal+ Production」「Canal+ Image」の名称でも知られていた。
設立の歴史
1986年にピエール・レスキュール (フランス語版 ) によって、カナルプリュス・プロダクション (Canal+ Production)として設立[ 1] [ 3] 。社名は1988年にスタジオ・カナルプリュス (Le Studio Canal+)に変更されたのち[ 1] 、2000年に現在の社名となっている[ 1] [ 4] 。
元々はフランス 国内およびヨーロッパ諸国向けの映画の製作を主軸としていたが、1990年からアメリカ 映画の製作に携わるようになる。同社はこれまでに『U-571 』『BULLY ブリー 』『マルホランド・ドライブ 』といった数々の映画において製作に参加しており、中でも『ターミネーター2 』は同社最大の興行収入(5億1900万米ドル[ 5] )を記録している。
また、ユニバーサル映画 とのつながりが強く、同社以外の他社との作品と比べ最も多く製作に携わっていたが、2021年10月13日にスタジオカナルはユニバーサルとのグローバル販売権が2022年1月に終了すると発表した[ 6] 。
映画ライブラリー
スタジオカナルはワーナー・ブラザース 、メトロ・ゴールドウィン・メイヤー に次いで大きな規模を持つ映画ライブラリーを所有している。ライブラリーの作品は全て倒産や合併により消滅した映画製作会社から取得している。
同社のライブラリーには、以下の製作会社およびスタジオの作品が含まれている。
映画配給
スタジオカナルは2006年にイギリス の配給会社Optimum Releasing、次いで2008年にドイツ の配給会社Kinoweltの2社を買収[ 13] [ 14] 。両社はスタジオカナルの支社となった[ 15] 。また、2012年にはオーストラリア の配給会社Hoytsを買収している[ 16] 。
作品の配給については主にフランス・イギリス・ドイツへの配給を行っている。
DVDによる流通
アメリカではユニバーサル映画、メトロ・ゴールドウィン・メイヤー、ライオンズゲート などがDVD およびブルーレイディスク によるスタジオカナル作品の販売を行っている。同社でも2011年から2020年までは、ライオンズゲートと共にミラマックス の映画ライブラリーのうち550タイトルもの作品をDVD化していた[ 17] 。
イギリスでは、イギリス支社であるスタジオカナル UK (英語版 ) を通じてスタジオジブリ 作品のDVDおよびブルーレイディスクによる販売が行われていた[ 18] 。
日本では、NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン が主にDVDおよびブルーレイディスクの発売・販売を担当しているが、2017年以降は、旧作を中心に株式会社KADOKAWA 角川書店 (現・株式会社KADOKAWA )なども発売・販売をしている。なお、角川から発売された作品の一部には、NBCユニバーサル発売時代には未収録だった吹替音声が収録されたものがある。
映画作品一覧
1990年代
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1997年
1998年
1999年
2000年代
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年代
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
脚注
^ a b c d [1] StudioCanal 、2017年4月9日閲覧。
^ Management StudioCanal 、2017年4月9日閲覧。
^ “StudioCanal, la première major européenne ? ”. InaGlobal (2014年4月22日). 2017年4月9日閲覧。
^ “Canal+ Image devient StudioCanal et va lever environ 200 millions d'euros” . Stratégies . (2000年4月20日). https://www.strategies.fr/actualites/medias/r58377W/canal-image-devient-studiocanal-et-va-lever-environ-00-millions-d-euros.html 2015年12月29日閲覧。 CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ ) ⚠
^ “Terminator 2: Judgment Day (1991)” . Box Office Mojo . https://www.boxofficemojo.com/release/rl3396699649/ 2015年12月29日閲覧。 ⚠
^ “'Terminator 2,' 'Basic Instinct' to Return to Studiocanal Distribution Portfolio as NBCUniversal Deal Ends – Global Bulletin ” (2021年10月13日). 2022年5月29日閲覧。
^ a b c “The rise and fall of Carolco” . Den of Geek . (2014年3月11日). https://www.denofgeek.com/us/movies/carolco/233689/the-rise-and-fall-of-carolco 2015年12月29日閲覧。 CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ ) ⚠
^ a b c “Exclusive: CEO Alex Bafer Tells Us About The Return of Carolco” . Den of Geek . (2015年1月26日). https://www.denofgeek.com/us/movies/carolco/243077/exclusive-ceo-alex-bafer-tells-us-about-the-return-of-carolco 2015年12月29日閲覧。 CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ ) ⚠
^ a b c d e f “Network Distributing acquires rights to 450 films from StudioCanal library” . Screen Daily . (2012年12月17日). https://www.screendaily.com/network-distributing-acquires-rights-to-450-films-from-studiocanal-library/5049999.article 2015年12月29日閲覧。 ⚠
^ “Ealing Comedy Boxset 2 DVD (1947-1953)” . BBC Online . http://www.bbc.co.uk/films/2003/04/28/ealing_comedy_boxset_2_dvd_review.shtml 2015年12月29日閲覧。 ⚠
^ a b “Total Free Fall” . Newsweek . (1992年3月8日). https://www.newsweek.com/total-free-fall-195938 2015年12月29日閲覧。 CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ ) ⚠
^ “STUDIOCANAL acquires the Romulus Films catalogue ”. StudioCanal (2021年4月6日). 2022年5月29日閲覧。
^ “Studio Canal moves into Blighty” . Variety . (2006年5月7日). https://variety.com/2006/film/news/studio-canal-moves-into-blighty-1200505900/ 2015年12月29日閲覧。 CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ ) ⚠
^ “StudioCanal buys Kinowelt” . Variety . (2008年1月17日). https://variety.com/2008/film/markets-festivals/studiocanal-buys-kinowelt-1117979210/ 2015年12月29日閲覧。 CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ ) ⚠
^ “Optimum, Kinowelt to be rebranded as StudioCanal” . Screen Daily . (2011年6月30日). https://www.screendaily.com/optimum-kinowelt-to-be-rebranded-as-studiocanal/5029378.article 2021年6月8日閲覧。 CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ ) ⚠
^ “Hoyts Distribution renamed STUDIOCANAL in Australia and New Zealand” . If Magazine . (2013年3月4日). https://www.if.com.au/Hoyts-Distribution-renamed-STUDIOCANAL-in-Australia-and-New-Zealand/ 2015年12月29日閲覧。 CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ ) ⚠
^ “Lionsgate, StudioCanal to distribute Miramax films” . Bloomberg Business . (2011年2月11日). https://www.bloomberg.com/businessweek/ap/financialnews/D9LALCDG3.htm 2015年12月29日閲覧。 CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ ) ⚠
^ “Studio Ghibli UK Thread ~ Laptua + Yamada BD numbers fixed” . Anime UK News . (2013年7月2日). https://forums.animeuknews.net/threads/17550 2015年12月29日閲覧。 CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ ) ⚠
外部リンク