テイクアベット

テイクアベット
欧字表記 Take a Bet[1]
品種 サラブレッド[1]
性別 [1]
毛色 鹿毛[1]
生誕 2008年4月1日(17歳)[1]
抹消日 2012年11月21日[2]
サクラバクシンオー[1]
テイクザケイク[1]
母の父 スキャン[1]
生国 日本の旗 日本北海道浦河町[1]
生産者 ヒダカファーム[1]
馬主 加藤守[1]
調教師 湯窪幸雄栗東[1]
競走成績
生涯成績 19戦6勝[1]
中央:17戦5勝
地方:2戦1勝
獲得賞金 9593万8000円[1]
中央:7493万8000円
地方:2100万円
勝ち鞍
JpnIII サマーチャンピオン 2012年
テンプレートを表示

テイクアベット(欧字名:Take a Bet2008年4月1日 - )は、日本競走馬[1]。主な勝ち鞍に2012年のサマーチャンピオン

馬名の意味は、賭けに応じる[2]

経歴

2010年11月28日、京都競馬場5Rの2歳新馬戦でデビューし、8着。年明け1月からはダートに転向し、その転向初戦で初勝利を収めた。以降は条件クラスで出走を重ねた。

4歳となった2012年、4月の陽春ステークスを6馬身差で制してオープンクラスに昇格[3]。6月にいったん降級したが、直後の安芸ステークスを逃げ切りで勝利し、すぐに再昇級[4]。重賞初挑戦のプロキオンステークスは6着。次走のサマーチャンピオンはハナに立ってそのまま逃げ切り、1番人気にこたえる重賞初優勝を飾った[5]。連勝を狙った10月の東京盃は出遅れが響き、6着に敗れる[6]。これがラストランとなり、11月15日付で競走馬登録を抹消・引退した。

引退後は生まれ故郷のヒダカファームで功労馬として繋養されている[7]

競走成績

以下の内容は、netkeiba.com[8]およびJBISサーチ[9]に基づく。

競走日 競馬場 競走名 距離(馬場)


オッズ
(人気)
着順 タイム
(上り3F)
着差 騎手 斤量
[kg]
1着馬(2着馬) 馬体重
[kg]
2010.11.28 京都 2歳新馬 芝1400m(良) 15 1 1 006.20(3人) 08着 R1:24.1(36.1) -0.9 0幸英明 55 メイショウムース 508
0000.12.12 阪神 2歳未勝利 芝1400m(良) 15 3 4 017.20(6人) 05着 R1:23.7(35.9) -0.4 0吉田豊 55 ボストンエンペラー 498
2011.01.08 京都 3歳未勝利 ダ1400m(良) 16 4 7 008.60(3人) 01着 R1:25.4(38.1) -0.4 0幸英明 56 (デンコウリョウ) 494
0000.01.30 京都 3歳500万下 ダ1400m(良) 15 6 11 004.90(2人) 10着 R1:28.4(39.6) -2.3 0国分優作 53 ノーザンリバー 494
0000.02.12 京都 3歳500万下 ダ1200m(良) 16 2 3 006.80(4人) 02着 R1:12.8(37.3) -0.1 0国分優作 53 アフリカンハンター 504
0000.03.21 阪神 3歳500万下 ダ1200m(不) 16 3 6 004.70(2人) 01着 R1:10.6(36.2) -1.2 0国分優作 53 (トーセントレジャー) 488
0000.04.24 京都 橘S OP 芝1400m(稍) 18 5 9 049.4(12人) 15着 R1:22.9(36.6) -0.9 0国分優作 56 ツルマルレオン 482
0000.06.05 阪神 あじさいS 1000万下 芝1200m(良) 8 3 3 024.70(6人) 03着 R1:08.9(35.0) -0.4 0国分優作 56 ラインアンジュ 494
0000.11.05 京都 3歳上1000万下 ダ1200m(良) 16 1 2 022.90(8人) 14着 R1:13.3(38.5) -2.7 0国分恭介 55 ニシオドリーム 494
0000.11.19 京都 円山特別 1000万下 ダ1200m(稍) 16 3 5 010.10(4人) 03着 R1:10.4(35.9) -0.6 0北村友一 56 スリーボストン 490
0000.12.04 阪神 3歳上1000万下 ダ1200m(稍) 15 2 2 011.10(6人) 09着 R1:12.6(36.4) -0.9 0R.ドミンゲス 56 シュテルンターラー 496
2012.01.08 京都 4歳上1000万下 ダ1200m(良) 16 1 1 006.30(4人) 01着 R1:11.4(36.6) -0.2 0国分優作 55 (ダイヤモンドムーン) 500
0000.02.05 京都 橿原S 1600万下 ダ1200m(良) 16 6 12 025.00(8人) 04着 R1:12.0(36.7) -0.3 0国分優作 54 マルカバッケン 500
0000.04.15 阪神 陽春S 1600万下 ダ1200m(良) 14 6 11 017.60(6人) 01着 R1:10.2(35.4) -1.0 0国分恭介 57 (アキノモーグル) 508
0000.05.06 京都 鞍馬S OP 芝1200m(良) 11 6 6 004.80(2人) 03着 R1:07.2(33.3) -0.1 0鮫島良太 55 ヘニーハウンド 506
0000.06.02 阪神 安芸S 1600万下 ダ1400m(良) 16 7 13 004.60(3人) 01着 R1:22.2(36.7) -0.3 0国分恭介 58 (シセイオウジ) 510
0000.07.08 中京 プロキオンS GIII ダ1400m(良) 16 2 3 006.30(3人) 06着 R1:22.9(37.2) -0.3 0国分恭介 56 トシキャンディ 504
0000.08.15 佐賀 サマーチャンピオン JpnIII ダ1400m(良) 11 6 6 002.20(1人) 01着 R1:25.0(37.6) -0.8 0幸英明 56 ラブミーチャン 512
0000.10.03 大井 東京盃 JpnII ダ1200m(良) 16 1 1 004.20(3人) 06着 R1:12.0(37.0) -0.8 0幸英明 56 ラブミーチャン 512

血統表

テイクアベット血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 テスコボーイ系
[§ 2]

サクラバクシンオー
鹿毛 1989
父の父
サクラユタカオー
栗毛 1982
*テスコボーイ Princely Gift
Suncourt
アンジェリカ *ネヴァービート
スターハイネス
父の母
サクラハゴロモ
鹿毛 1984
*ノーザンテースト Northern Dancer
Lady Victoria
*クリアアンバー Ambiopoise
One Clear Call

テイクザケイク
黒鹿毛 1999
*スキャン
鹿毛 1988
Mr. Prospector Raise a Native
Gold Digger
Video Nijinsky
Foreseer
母の母
エビスマイ
鹿毛 1990
*ラシアンルーブル Nijinsky
Squander
ローレルハツピー トウショウボーイ
リユウローレル
母系(F-No.) カナデアンガール(GB)系(FN:2-r) [§ 3]
5代内の近親交配 テスコボーイ:S3×M5、Northern Dancer:S4×M5×M5、Nijinsky:M4×M4  [§ 4]
出典
  1. ^ [10]
  2. ^ [11]
  3. ^ [10]
  4. ^ [10]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o テイクアベット”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2025年2月20日閲覧。
  2. ^ a b テイクアベット|競走馬情報”. 日本中央競馬会. 2025年2月20日閲覧。
  3. ^ 【陽春S】(阪神)~テイクアベットが6馬身差で快勝”. netkeiba.com (2012年4月15日). 2025年2月20日閲覧。
  4. ^ 【安芸S】(阪神)~テイクアベットが逃げ切りV”. netkeiba.com (2012年6月2日). 2025年2月20日閲覧。
  5. ^ 【サマーチャンピオン(佐賀)】テイクアベット(JRA)が逃げ切って重賞初制覇”. netkeiba.com (2012年8月15日). 2025年2月20日閲覧。
  6. ^ 笠松のラブミーチャン、2年10か月ぶり交流重賞V/東京盃・大井”. netkeiba.com (2012年10月3日). 2025年2月20日閲覧。
  7. ^ テイクアベットが引退”. 競馬ブック (2012年11月15日). 2025年2月15日閲覧。
  8. ^ テイクアベットの競走成績”. netkeiba.com. ネットドリーマーズ. 2025年2月20日閲覧。
  9. ^ テイクアベット 競走成績”. JBISサーチ. 2025年2月20日閲覧。
  10. ^ a b c 血統情報:5代血統表|テイクアベット|JBISサーチ”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2025年2月18日閲覧。
  11. ^ テイクアベットの血統表|競走馬データ - netkeiba.com”. netkeiba.com. 株式会社ネットドリーマーズ. 2025年2月18日閲覧。

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya