William Deey による肖像画。
第4代エアリー伯爵 [ 注釈 1] デイヴィッド・オグルヴィ (David Ogilvy, 4th Earl of Airlie 、1785年 12月16日 – 1849年 8月20日 )は、スコットランド貴族 。父の代から続いていたエアリー伯爵位への請求を引き継ぎ、1826年に認められた[ 2] 。1832年イギリス総選挙 でスコットランド貴族代表議員 に当選し、1849年に死去するまで務めた[ 4] 。
生涯
ウォルター・オグルヴィ(Walter Ogilvy 、1733年 – 1819年4月10日、ジョン・オグルヴィの息子)と2人目の妻ジーン(1762年ごろ[ 3] – 1818年6月11日、ジョン・オグルヴィの娘)の次男として、1785年12月16日に生まれた[ 2] 。兄ジョンがいたが、1809年に死去した[ 3] 。
1802年5月15日、エンサイン (英語版 ) (歩兵少尉)として第42歩兵連隊 (英語版 ) に入隊した[ 5] 。中尉への昇進を経て、1806年1月28日に大尉への辞令を購入して昇進した[ 6] 。
父は第3代エアリー伯爵デイヴィッド・オグルヴィ の次男ジョンの男子継承者(heirs male )として、エアリー伯爵 の継承権を主張して貴族院 に請願を出したが、貴族院が決定を下す前の1819年4月10日に死去した[ 3] 。デイヴィッドは同様に請願を出したが、貴族院は3代伯爵の長男ジェームズの私権剝奪 によりデイヴィッドはエアリー伯爵を継承できないとの判決を出しつつ、1826年5月26日の議会立法により私権剝奪を取り消した[ 3] [ 2] 。これによりデイヴィッドはエアリー伯爵位を継承した[ 3] [ 2] 。
1828年2月5日にアンガス統監 に任命され、1849年まで務めた[ 7] 。1832年イギリス総選挙 でスコットランド貴族代表議員 に当選した後、再選を繰り返し、1849年に死去するまで務めた[ 4] 。
1849年8月20日に死去、長男が夭折したため次男デイヴィッド・グラハム・ドラモンド が爵位を継承した[ 2] 。
家族
1812年10月7日、クレメンティナ・ドラモンド(Clementina Drummond 、1835年9月1日没、ギャヴィン・ドラモンドの娘)と結婚した[ 2] 。クレメンティナはジャマイカ にあるプランテーション 「フェリー・ペン」(Ferry Pen )を相続しており、結婚によりエアリー伯爵家が所有することとなった[ 8] 。2人は2男5女をもうけた[ 9] 。
ジーン・グラハム・ドラモンド(1818年2月27日 – 1902年3月4日) - 1837年6月5日、第9代アーバスノット子爵ジョン・アーバスノット (英語版 ) と結婚、子供あり[ 10]
クレメンティナ・ドラモンド(1819年6月22日 – 1848年10月16日) - 1838年7月17日、ジェームズ・レート(James Rait 、1877年2月22日没)と結婚、子供あり[ 11]
マーガレット・アーバスノット - 夭折[ 9]
ウォルター(1823年9月21日 – 1824年3月27日[ 2] )
デイヴィッド・グラハム・ドラモンド (1826年5月4日 – 1881年9月25日) - 第5代エアリー伯爵[ 2]
マリア・アン(1827年7月23日[ 9] – 1893年) - 生涯未婚[ 11]
ヘレン・スザンナ・キャサリン・ガートルード(1831年11月8日 – 1862年4月26日) - 1859年5月31日、ジョージ・オーガスタス・ペパー=ステーブリー(George Augustus Pepper-Staveley 、1890年10月23日没)と結婚、子供あり[ 11]
1838年11月15日、マーガレット・ブルース(Margaret Bruce 、1845年6月17日没、ウィリアム・ブルースの娘)と再婚[ 2] 、4男をもうけた[ 11] 。
ウィリアム・ヘンリー・ブルース(1840年2月26日 – 1912年4月20日) - 1866年4月4日、サラ・ボイダー(Sarah Boyder 、1887年12月19日没、ヘンリー・ボイダーの娘)と結婚、子供なし[ 11]
ジェームズ・ブルース(1841年12月1日 – 1888年5月15日[ 11] )
ジョン・ブルース(1845年6月16日 – 1904年12月17日[ 11] )
ドナルド・ブルース(1845年6月16日 – 1890年12月16日[ 11] )
注釈
出典
^ a b c Mosley, Charles , ed. (1999). Burke’s Peerage and Baronetage (英語). Vol. I (106th ed.). London: Burke's Peerage Limited. p. 45. ISBN 2-940085-02-1 .
^ a b c d e f g h i j k Cokayne, George Edward ; Gibbs, Vicary , eds. (1910). Complete peerage of England, Scotland, Ireland, Great Britain and the United Kingdom, extant, extinct or dormant (Ab-Adam to Basing) (英語). Vol. 1 (2nd ed.). London: The St. Catherine Press, Ltd. p. 74.
^ a b c d e f Paul, James Balfour, Sir , ed. (1904). The Scots Peerage (英語). Vol. I. Edinburgh: David Douglas. pp. 130– 131.{{cite book2 }}
: CS1メンテナンス: 複数の名前/editor (カテゴリ )
^ a b Sainty, John Christopher (1968). A List of Representative Peers for Scotland, 1707 to 1963, and for Ireland, 1800 to 1961 (英語). House of Lords Record Office. p. 2.
^ “No. 15479” . The London Gazette (英語). 11 May 1802. p. 479.
^ “No. 15884” . The London Gazette (英語). 25 January 1806. p. 109.
^ Sainty, John Christopher (September 2005). “Lieutenants and Lord-Lieutenants of Counties (Scotland) 1794-” . Institute of Historical Research (英語). 2019年7月17日時点のオリジナル よりアーカイブ. 2025年6月13日閲覧 .
^ “David Ogilvy, 4th Earl of Airlie” . University College London (英語). 2025年6月13日閲覧 .
^ a b c Lodge, Edmund , ed. (1872). The Peerage of the British Empire as at Present Existing (英語) (41st ed.). London: Hurst and Blackett. pp. 11– 12.
^ Cokayne, George Edward ; Gibbs, Vicary , eds. (1910). Complete peerage of England, Scotland, Ireland, Great Britain and the United Kingdom, extant, extinct or dormant (Ab-Adam to Basing) (英語). Vol. 1 (2nd ed.). London: The St. Catherine Press, Ltd. pp. 185– 186.
^ a b c d e f g h Burke, Sir Bernard ; Burke, Ashworth Peter, eds. (1934). A Genealogical and Heraldic History of the Peerage and Baronetage, The Privy Council, and Knightage (英語). Vol. 1 (92nd ed.). London: Burke's Peerage, Ltd. pp. 88– 89.
関連項目
外部リンク