デュゲイ・トルーアン (原子力潜水艦)

デュゲイ・トルーアン
基本情報
建造所 DCNシェルブール工廠[1]
運用者  フランス海軍
艦種 原子力潜水艦
級名 シュフラン級原子力潜水艦
艦歴
起工 2009年6月26日[1]
進水 2022年9月[2]
就役 2024年4月4日[3]
要目
排水量 水上:4,600 t[4]
水中:5,200 t[4]
全長 99.5 m[4]
最大幅 8.8 m[4]
吃水 7.5 m[4]
機関 DCNS/AREVA-TA PWR 原子炉×1基/原子力ターボ・エレクトリック方式[1]
(予備)発電用 SEMT ピルスティク ディーゼルエンジン×2基[1]
推進 ポンプジェット×1軸[1]
速力 水中:25ノット[4]
潜航深度 350 - 400 m[4]
乗員 65人[4]
搭載人員 特殊部隊15人[4]
兵装 533mm魚雷発射管4門[1]
(F21 魚雷エグゾセSM39 SSMMdCN 巡航ミサイル 計20発、またはFG29 機雷[1]
C4ISTAR
  • SYCOBS 戦闘システム[1]
  • リンク 22 戦術データリンク[1]
  • シラキュース 衛星通信システム[1]
  • 極超長波(ELF) 通信システム[1]
レーダー 水上捜索レーダー[1]
ソナー
  • タレス UMS3000 ソナー[1]
  • タレス MOAS ソナー(機雷検出用)[1]
電子戦
対抗手段
  • DCNS Contralto-S 魚雷デコイ[1]
  • DCNS Canto 音響デコイ[1]
  • テンプレートを表示

    デュゲイ・トルーアンフランス語: Duguay-Trouin)は、フランス海軍原子力潜水艦シュフラン級原子力潜水艦の2番艦[1]。艦番号はS 636[5]

    艦歴

    「デュゲイ・トルーアン」は、DCNシェルブール工廠で2009年6月26日に起工された[1]。2022年9月に進水し[2]、2023年3月から海上公試を開始[6]、7月28日にはフランス国防調達庁に引き渡しが行われた[5][7]。2024年4月4日に就役した[3]

    2024年11月28日から、5か月に及ぶ「クレマンソー2025」任務のため、シャルル・ド・ゴール空母打撃群の一員として海外展開を行ったとみられている[8]

    脚注

    出典

    1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r Saunders 2015.
    2. ^ a b Cherbourg : mise en route de la chaufferie nucléaire du second SNA du type Suffren”. meretmarine.com (2022年10月4日). 2025年2月24日閲覧。
    3. ^ a b 仏シュフラン級攻撃原潜の2番艦が就役”. 世界の艦船 (2024年5月17日). 2025年2月24日閲覧。
    4. ^ a b c d e f g h i 海人社 2024.
    5. ^ a b Xavier Vavasseur (2023年8月12日). “French Navy receives 2nd Barracuda type Submarine”. navalnews.com. 2025年2月24日閲覧。
    6. ^ Début des essais en mer du sous-marin nucléaire d'attaque Duguay-Trouin”. フランス海軍 (2023年3月28日). 2025年2月24日閲覧。
    7. ^ 仏攻撃原潜デュゲイ・トルーアンを引渡し”. 世界の艦船 (2023年9月25日). 2025年2月24日閲覧。
    8. ^ Guy Toremans (2024年12月4日). “Charles de Gaulle strike group heads to Western Pacific via Red Sea”. janes.com. 2025年2月24日閲覧。

    参考文献

    • Stephen Saunders, ed (2015) (英語). Jane's Fighting Ships 2015-2016. Janes Information Group. p. 250. ISBN 978-071063143-5 
    • 海人社(編)「世界の海軍2024-2025」『世界の艦船』第1016号、海人社、2024年4月、43頁。 

    関連項目

    Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

    Portal di Ensiklopedia Dunia

    Kembali kehalaman sebelumnya