ノート:ジョージ・フロイド (白人警官に殺された黒人男性)立項についてジョージ・フロイドについて、ジョージ・フロイドの死のノートページなどで議論を行って来ましたが、まず「(白人警官に殺された黒人男性)」とするのはどうでしょうか。立項にあたってはノート:ジョージ・フロイドの死#記事名についてなどでの議論を参照して頂きたかったですし、そもそもまずそちらでジョージ・フロイド本人についての独立記事を作成することを提案していただくべきだったかと。記事としては優れているだけに遺憾です。--しんぎんぐきゃっと(会話) 2020年6月18日 (木) 21:52 (UTC)
殺された、という表現について殺されたという表現は記事名としては不適切なように思います。 拘束により死亡させられた、とかそうした表現を用いた方が良いのではないでしょうか。 3hGaBJCMcjk9(会話) 2020年6月19日 (金) 03:00 (UTC)
インフォボックスの変更についてインフォボックス犯罪者の引用元になっていたので、驚いて編集しました。本人が記事作成に値するほど特筆性を有した事件(「犯罪者現況」として記述されているもの)と、その事件後に明らかになった前科事件(「有罪判決」として記述されているもの)とをごちゃまぜにして「犯罪者」として記述してあったので、まず一般人としての人物インフォボックスに変更した上で(これだけでも犯罪関連の情報は非表示となりますが)、明示的に犯罪関連部分をコメントアウトしました。英語版において、criminalのインフォボックスは使用されておらず、一般人向けのpersonを使用していることもご留意ください。--直蔵(会話) 2021年1月23日 (土) 01:04 (UTC)
|
Portal di Ensiklopedia Dunia