ノート:反スウェーデン同盟出典の明記について125.198.110.188です。たまたま、新規作成記事のなかにこの記事をみかけ、興味があるので調べて書き足そうと思いました。ただ、Googleで検索しても、あまりこの語ではヒットせず、また"Anti-Sweden Alliance"でも1件だけでした。218.227.178.104さんは悪戯か何かと思ってタグを外したようですが、私は純粋にネタ元が知りたかっただけです。日本語の本ならば、図書館などで探してみようと思っていたのですが。--125.196.156.120 2007年8月29日 (水) 08:17 (UTC)
記事本文から参考文献を除去した理由以下は、記事「反スウェーデン同盟」に利用者:Libertas(会話 / 投稿記録)さんが2014年3月11日 (火) 13:36 (UTC) の編集(差分)で参考文献として挙げた書籍です。
先ほど、これらの書籍をこのノートに移動しました。以下に理由を説明致します。 Libertasさんは、2007年8月28日 (火) 14:33 (UTC) に記事を立項し、その後2011年5月25日 (水) 12:18 (UTC) まで断続的に加筆をされていました。その時点まで参考文献の提示はありませんでした。そして、2012年2月23日 (木) 05:48 (UTC) に他の編集者によって{{出典の明記}}が貼られると、 Libertasさんは2014年3月11日 (火) 13:36 (UTC) に上記の書籍を参考文献として記載されました。その次の版、2014年10月6日 (月) 05:56 (UTC) での編集において、Libertasさんが新たに取得したアカウントである利用者:Hellsehen(会話 / 投稿記録 / 記録)さんが{{出典の明記}}を除去しました。 しかし、これらの書籍が本当に参考文献になりうるものならば、Libertasさんがこのノートの前の節でなぜこれらの書籍のことをお話ししていないのでしょうか。当方には、Libertasさんがこの記事に{{出典の明記}}が貼られているのを見つけて、書棚から「関係のありそうな本」を適当に見繕って参考文献と称して記載したとしか思えませんでした。他記事でも同様の「適当な見繕い」としか思えない編集があったためです。こうした編集について、当方は、利用者‐会話:Hellsehenやいくつかの記事のノートにて疑問を述べておりますが、Hellsehenさんからは一切ご返事を戴けません。 2007年当時のLibertasさんのお話に鑑み、記載された書籍は参考文献にはなり得ないと判断しました。また、「関連書籍」として記事に掲載していれば、これらの書籍が反スウェーデン同盟について説明していると世間に誤解されかねません。そのため、書籍情報は除去いたしました。もちろん、これらの書籍に実際に反スウェーデン同盟についての説明があり、その説明が記載されたページを本文中に脚注形式で示して戴けるならば、書籍を参考文献として再度記載されてもまったく問題ないと考えます。--Æskja(会話) 2016年3月12日 (土) 02:02 (UTC) 出典を示す責任は掲載を希望する側にIP:218.227.178.104(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)さんは、「反スウェーデン同盟」の記事での2007年8月29日 (水) 00:41 (UTC) の編集(差分)において、前版で貼られた{{出典の明記}}を(わずか1時間ほどの後に)除去した上で、コメントアウトにて以下の文章を書かれました。
2007年当時には無かったかも知れませんが2016年3月12日 (土) 02:13 (UTC) 現在は、方針文書の「Wikipedia:検証可能性」に「出典を示す責任は掲載を希望する側に」という文章があります。たとえ当時はまだこの文章がなかったとしても、記事を立項した利用者:Libertas(会話 / 投稿記録 / 記録)さん(=利用者:Hellsehen(会話 / 投稿記録 / 記録)さん)、および、立項後に加筆しているIP:125.192.220.251(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)(BIGLOBE・千葉県)さんには、ご自身が書き込んだ内容がWipipedia上に残っている限りは、十年後であろうと、出典を示す責任があると考えます。 なお、利用者:SK(会話 / 投稿記録 / 記録)さんが2009年2月5日 (木) 07:58 (UTC) の編集で、カテゴリの付与をされています。SKさんも、心当たりがありましたらお願い致します。--Æskja(会話) 2016年3月12日 (土) 02:13 (UTC) |
Portal di Ensiklopedia Dunia