ノート:宇宙一の無責任男分割の提案2項目に関して記事分割の提案をさせていただきます。理由は、それぞれに設定・話の流れが異なりすぎていて、綿密なデータの記述が出来ないことです。--220.217.51.164 2006年3月26日 (日) 23:40 (UTC) 私は『富士見ファンタジア文庫』のタイラーと、『ファミ通文庫』のタイラーを分けて作った方が良いと思います。理由は原作を読んでもらうとわかるように、設定やキャラクターのイメージが異なっているところが多く、わかりにくくなる可能性があると思うからです—以上の署名の無いコメントは、せせらぎ(会話・履歴)氏によるものです。2006-09-24T11:26:46(UTC)
キャラ説明の誤りについてクライバーンとキーナンの説明が混同されているようです。原作の記述の間違いもあるかと思いますが、殉職して戦艦に脳移植されたのはキーナンであり、クライバーンはその後もサイボーグ化はするものの生き延びています。--やんぐん 2007年3月28日 (水) 11:03 (UTC) 各巻タイトルについて『真・無責任艦長タイラー』の分割は終了したので、無責任黙示録~無責任提督タイラーの項目は削除して構わないのではないでしょうか? というか、以前削除した筈なのに加わっていますね。何故でしょう?--以上の署名の無いコメントは、美代子(会話・投稿記録)さんによるものです。2007年4月13日 (金) 04:17
登場艦船に関する提案現在は勢力ごとに分けて提示しているが、シリーズ・勢力で分けてはどうだろうか? 現在だと、たとえば惑星連合は無責任黙示録から無責任三国志まで混在しており、知りたい艦船がどこにあるのか分かりにくい。 他の方の了承が得られるなら、私が責任をもってシリーズ分けを行おう。 --114.177.208.200 2012年2月10日 (金) 22:02 (UTC) |
Portal di Ensiklopedia Dunia