ノート:東部戦線 (第一次世界大戦)--黴玉 2007年11月16日 (金) 14:24 (UTC)単純な誤記(せいぶせんせん)を正しく(とうぶせんせん)へ修正・変更しましたが、この程度のポカは見つけ次第修正したほうがよいとは思います。 NPOVこのテンプレートを使用するほどのことはないのかもしれませんが、恐らく参考資料に起因する問題だと思うのですが、地名が無批判にドイツ語名なのは、戦争遂行の正当性のひとつである領土保全の観点からして著しく中立性を損なっていると思います。 例えば、「レンベルク」を「レンベルク」と呼ぶ限りにおいて、戦争の正当性はオーストリアにあると主張しているに等しいと言えます。これを「リヴォフ」にすれば、失地回復を目指すロシアが正しいということになりましょう。「リヴィウ」といえば、ウクライナ勢力の主張を推すことになりましょう。 少なくとも現在、いくつもの国境をまたく山脈の名称がウィキペディアのページ名にもなっておらずリダイレクトすら存在しない「カルパーテン」である必要はまったくないばかりか、極度にオーストリア・ドイツ寄りの記述を臭わせることになっているので、ページ名に合わせて「カルパティア山脈」に修正しました。よって参考資料と表記が違ってしまったようですが、ご了承下さい。ほかの地名や都市名については、いま名称の変遷を調べている時間がないので元のままです。無論、ドイツ語名を記載すること自体はよいのですが、NPOVの問題点というのは、現状のドイツ語名偏重を避けたい、ということです。 この分野については、参謀本部の古い研究よりましな論文や書籍がいくつも出ているはずですので、参考文献についても見直しを行っていただければと期待します。無責任なようですみませんが、自分でやっている時間がないもので……。--PRUSAKiN 2009年7月19日 (日) 08:55 (UTC)
早速のコメントありがとうございます。上で急いで書いたためやや乱暴な文調になってしまいましたが、ページ自体は概論としてたいへんありがたいよいものだと思ってます:-)今後、この戦線での各作戦や戦闘についてのページが増えていけば願ったり叶ったりですね……。 さて、本題ですが……そう、うっかり忘れてましたが、レンベルクはポーランド語で「ルヴフ」でした。Norman Stone. Eastern Front 1914-1917に記載されているLwówというのが、それです。ポーランド分割でオーストリア領になるまで、何百年間かポーランド領でした。 人名は、所属勢力の主要言語に従えばよいので(途中で寝返ったりしていない限り)問題は複雑ではありませんが(調査は面倒ですが、答えは簡単)、地名はそうも行きません……。この有名な現リヴィウの町についても、何語で書いたらよいのか、即断できません。基本、レンベルクでよいと思うのですが(開戦前、オーストリア=ハンガリー領なので)、そうするとどう見たってロシアの侵略戦争(笑)え〜、ロシア的には、10世紀頃の領土を回復する、って大義名分があったんだと思うんですが〜(尤もこれはロシアの大言壮語で、10世紀頃ロシア帝国なんて存在しませんでしたが。あったのはウクライナ系のハールィチ・ヴォルィーニ大公国なので)。 いっそ、各都市とも「現在の名称」ないし「ウィキペディアのページ名」を原則とすると簡単ですが、見栄え・可読性を重視しないのならば、「全部書く」というのが最も中立的な書き方ではあると思います。 現実的なところでは、開戦前の地名を主に使い、最初に出てきたところで脚注で各言語名を書いて説明し、あとは例えば「ロシア軍のリヴォフ奪還作戦」とか「オーストリア軍のレンベルク奪還作戦」みたいな感じで、文章の主体によって書き分ける(これをすると却ってわかりづらい?)といった方法が考えられます。 もしくは、「現在の名称」ないし「ウィキペディアのページ名」で書いて脚注で当時の○○勢力ではaaaaと呼び、××勢力ではbbbbbと呼んでいた、と解説を加える、というのもありだと思います。 私もできるだけ協力したいのですが、ただ、時間的問題でどれだけ貢献できるか甚だ心許ないです……。何語でどう表記、くらいなら、のちほど多少貢献できるかもしれません(本文内容の調査は、文献、論文、サイト等当たっている時間が取れそうにないです……)。--PRUSAKiN 2009年7月19日 (日) 14:39 (UTC)
NPOVの指摘を受けましたので、「ウィキペディアのページ名」にできるだけ変更しました(2009年8月21日 (金) 10:21 222.144.220.159もログインし忘れてIPですが、私です)。都市名などを併記する場合にも便利かなと。日本語ページがないもの、そもそも日本語⇔英語・ドイツ語表記が発見できなかったものはそのままです。Hikasuke 2009年10月18日 (日) 03:10 (UTC) |
Portal di Ensiklopedia Dunia