ノート:2012年日本週末興行成績1位の映画の一覧改名提案現在、この記事は「2012年日本週末興行収入1位の映画の一覧」という名前になっています。収入1位の映画をメインにし、観客動員数1位の映画が収入1位作品と異なる場合は備考欄に記入しています。 しかし、興行通信社や文化通信社は、各週末の興行収入の金額やランキングを一般には発表していません(参照:「同社(興行通信社)の方針により、公開劇場数・動員数・興収については一切発表されません」[1])。このため、正確な興行収入1位の映画は分かりません。各週末の作品毎の興行収入は、通信社から情報を買っている(?)映画.comやシネマトゥディなどのサイトを通して一部の作品の金額が分かるだけです。 動員数1位と興行収入1位とで作品が異なる週に、映画.comやシネマトゥディの文章内でそのことに触れていますが、必ずそのことに触れるとは限りません。また、年末年始の週末興行成績では文章そのものがありません。 他に、アメリカのBox Office Mojoでは日本週末興行成績を興行収入順で発表していますが、日本映画が一部抜けている週も多く、正確なランキングとは思えません(例:動員2位『あなたへ』が抜けてる[2][3]、動員1位『仮面ライダーフォーゼ』が抜けている[4][5] 追記:興収1位『魔法少女まどか☆マギカ』後編が抜けている[6][7]) 。 しかし、観客動員数ランキングについては興行通信社がウェブ上で発表しており、映画.comやシネマトゥディなどにも載っています。このため、より正確に分かる観客動員数1位の映画をメインにし、興行収入1位の映画については備考欄で触れるほうが良いのではないでしょうか。それに合わせて記事名も「2012年日本週末観客動員数1位の映画の一覧」か「2012年日本週末興行成績1位の映画の一覧」に改名するのが適当と思います。 また、他の年などについても同様の変更を提案します(2007年日本週末興行収入1位の映画の一覧、2008年日本週末興行収入1位の映画の一覧、2009年日本週末興行収入1位の映画の一覧、2010年日本週末興行収入1位の映画の一覧、2011年日本週末興行収入1位の映画の一覧、Template:日本週末興行収入1位の映画)。 ただし、2006年以前の日本週末興行収入1位の映画の一覧については、興行通信社発表の1998年8月22日~1999年5月2日のランキングは興行収入と思われる(ランキング表に「今週末の興収」欄がある)ので、「2006年以前の日本週末興行成績1位の映画の一覧」に改名するのが適当と思います(参照:[8]、[9])。 ご意見をよろしくお願いします。--七文銭(会話) 2012年10月1日 (月) 09:04 (UTC)
|
Portal di Ensiklopedia Dunia