ハンティントン・インガルス・インダストリーズ
ハンティントン・インガルス・インダストリーズ(英語:Huntington Ingalls Industries、HII)は、アメリカ合衆国の造船会社。2011年3月31日にノースロップ・グラマンから分離独立して発足した。フォーチュン500にも名を連ねている[1]。 概説前身はノースロップ・グラマンの造船部門の2社であるノースロップ・グラマン・シップシステムズとニューポート・ニューズ造船所を合併し、2008年1月28日に設立されたノースロップ・グラマン・シップビルディングである。社名は主要な2工場の創設者であるコリス・ポッター・ハンティントン(ニューポート・ニューズ造船所)とロバート・インガルス(インガルス造船所)の名にちなんでいる。 現在の社長兼CEOはマイケル・ペターズ(Michael Petters)であり、前身のノースロップ・グラマン・シップビルディングおよびニューポート・ニューズ造船所から引き続いて社長を務めている[2]。 HIIはアメリカ海軍の原子力空母の設計・建造・燃料交換が行える唯一の造船所であり、原子力潜水艦を建造できる2社のうちの1社(もう1社はジェネラル・ダイナミクス・エレクトリック・ボート)でもある。アメリカ海軍艦艇のうち、HII(前身も含む)で建造されたものは約7割にも及ぶ。 部門
子会社
工場HIIの拠点はアメリカ国内各地に設けられている。
以前保有していた工場
プロジェクトHIIは現在224億ドルの受注残を抱えている。 ジェラルド・R・フォード級航空母艦HIIはジェラルド・R・フォード級航空母艦の建造を担当している。2015年以降、5年に1隻のペースでの建造が予定されている[4]。 アメリカ級強襲揚陸艦HIIはアメリカ海軍からアメリカ級強襲揚陸艦のネームシップであるアメリカの詳細設計および建造を24億ドルの価格固定特約付きで受注している。パスカグーラのインガルス造船所で建造し、2012年の進水を予定している[5]。 サン・アントニオ級ドック型輸送揚陸艦2011年4月にはサン・アントニオ級ドック型輸送揚陸艦の10番艦、ジョン・P・マーサ (LPD-26)の建造を15億ドルで受注している[6]。これはHIIとして最初の海軍からの受注であった(インガルス造船所としては既にLPD-19、22、24の3隻を受注していた)。 バージニア級原子力潜水艦アメリカ海軍は退役が進むロサンゼルス級原子力潜水艦の置き換えのため、バージニア級原子力潜水艦の建造を進めている。 HIIはジェネラル・ダイナミクス・エレクトリック・ボートと建造担当範囲について以下の合意を結んでいる。
オフショア・パトロール・カッター2014年にはアメリカ政府監査院が「アメリカ沿岸警備隊の造船所格付には説明が必要な部分がある」としてインガルス造船所へのオフショア・パトロール・カッターの発注を許可しなかった[7]。 関連項目脚注
外部リンク |
Portal di Ensiklopedia Dunia