ピューロマジック(欧字名:Puro Magic、2021年2月18日 - )は、日本の競走馬[1]。主な勝ち鞍に2024年の葵ステークス、北九州記念、2025年のアイビスサマーダッシュ。
馬名の由来は、「聖なる、純粋な(西)」+「可能にすること」[3]。
戦績
2023年6月17日、東京競馬場第6Rの2歳新馬戦(ダート1400m)で、鞍上戸崎圭太にてデビュー。2番人気に支持されたが、1着アマンテビアンコから6秒近く離された最下位16着に敗退した[4]。2戦目からは芝に路線変更するとともに、鞍上も斎藤新に乗り替わった。通算3戦目となった9月2日の札幌競馬場・2歳未勝利戦(芝1200m)で逃げ切り勝ちを収め、初勝利を挙げた[5]。この勝利以降は逃げが基本戦術になった。重賞初挑戦で出走した11月4日のファンタジーステークスは8着に敗れる[6]。
2024年、3歳シーズンはテン乗りの坂井瑠星とのコンビで挑んだ京都競馬場・3歳1勝クラスでシーズン初出走・初勝利をマーク[7]。2月25日のマーガレットステークスは不得手な馬場状態もあってナナオに差し切られ、2着に惜敗した[8]。次走は5月25日の葵ステークスに横山和生とのコンビで出走。いつものように好スタートからハナを切ると、そのまま逃げ切り、8番人気の伏兵評価を覆しての重賞初優勝を飾ると[9]、古馬と初対戦となった北九州記念も53kgの軽ハンデをいかして重賞2連勝[10]。次走にCBC賞を予定していたが、ハンデが55.5kgと想定以上に見込まれたことを理由に回避し、セントウルステークスに変更された[11]。しかしセントウルステークスは左回りで直線に坂のある未経験の中京コースが影響したのか、1番人気に支持されるも13着と1200m戦で初の大敗を喫する[12]。横山典弘との新コンビでスプリンターズステークスに出走し、前半3ハロン32秒0、2ハロン目の9秒9という時計で短距離戦を大逃げしたが、結果は8着で終える[13]。
2025年、初戦のシルクロードステークスは昨秋2戦の敗北も、1番人気に推される。しかし56.5kgのハンデと稍重の芝が敗因となる9着[14]。次走はUAEのG1アルクオーツスプリントに選出され、招待を受諾。オイシン・マーフィーを鞍上に初海外挑戦は、初の直線コース。しかも初めて後方から控える競馬を披露。直線半ばで故障馬の不利を受けるアクシデントがあったが、猛然と追い上げ5着[15]。遠征帰りで放牧に出され、帰厩後は初の1000m戦アイビスサマーダッシュに鞍上クリストフ・ルメールで出走。中団で脚をため、残り300mでスパートを開始すると一気の伸び脚で抜け出し、2002年にカルストンライトオが同レースでマークした日本レコードに並ぶ53秒7で優勝[16]。
競走成績
以下の内容は、JBISサーチ[1]、netkeiba.com[17]、Racing Post[18]およびエミレーツ競馬協会[19]に基づく。
競走日 |
競馬場 |
競走名 |
格 |
距離(馬場) |
頭 数 |
枠 番 |
馬 番 |
オッズ (人気) |
着順 |
タイム (上り3F) |
着差 |
騎手 |
斤量 [kg] |
1着馬(2着馬) |
馬体重 [kg]
|
2023.06.17
|
東京
|
2歳新馬
|
|
ダ1400m(良)
|
16
|
3
|
6
|
004.30(2人)
|
16着
|
R1:31.3(41.8)
|
-5.8
|
0戸崎圭太
|
55
|
アマンテビアンコ
|
460
|
0000.08.06
|
札幌
|
2歳未勝利
|
|
芝1500m(重)
|
14
|
8
|
14
|
049.3(10人)
|
03着
|
R1:33.3(38.3)
|
-0.2
|
0斎藤新
|
55
|
レーヴジーニアル
|
460
|
0000.09.02
|
札幌
|
2歳未勝利
|
|
芝1200m(稍)
|
8
|
5
|
5
|
002.70(1人)
|
01着
|
R1:09.8(35.1)
|
-1.7
|
0斎藤新
|
55
|
(リネンワルツ)
|
448
|
0000.11.04
|
京都
|
ファンタジーS
|
GIII
|
芝1400m(良)
|
18
|
2
|
3
|
013.80(7人)
|
08着
|
R1:21.0(35.8)
|
-0.6
|
0斎藤新
|
55
|
カルチャーデイ
|
444
|
0000.12.02
|
阪神
|
さざんか賞
|
1勝
|
芝1200m(良)
|
10
|
1
|
1
|
004.20(2人)
|
02着
|
R1:08.5(35.9)
|
-0.0
|
0斎藤新
|
55
|
ジャスパーノワール
|
446
|
2024.01.06
|
京都
|
3歳1勝クラス
|
|
芝1200m(良)
|
10
|
2
|
2
|
001.30(1人)
|
01着
|
01:08.8(34.1)
|
-0.3
|
0坂井瑠星
|
55
|
(アンクルクロス)
|
444
|
0000.02.25
|
阪神
|
マーガレットS
|
L
|
芝1200m(重)
|
11
|
7
|
8
|
005.20(3人)
|
02着
|
01:09.8(35.7)
|
-0.4
|
0松山弘平
|
55
|
ナナオ
|
450
|
0000.05.25
|
京都
|
葵S
|
GIII
|
芝1200m(良)
|
18
|
8
|
17
|
024.10(8人)
|
01着
|
01:07.1(33.9)
|
-0.2
|
0横山和生
|
55
|
(ペアポルックス)
|
446
|
0000.06.30
|
小倉
|
北九州記念
|
GIII
|
芝1200m(稍)
|
18
|
6
|
12
|
007.30(3人)
|
01着
|
R1:07.9(35.6)
|
-0.1
|
0松山弘平
|
53
|
(ヨシノイースター)
|
452
|
0000.09.08
|
中京
|
セントウルS
|
GII
|
芝1200m(良)
|
18
|
7
|
13
|
003.90(1人)
|
13着
|
R1:08.4(34.8)
|
-0.7
|
0横山和生
|
53
|
トウシンマカオ
|
456
|
0000.09.29
|
中山
|
スプリンターズS
|
GI
|
芝1200m(良)
|
16
|
5
|
10
|
034.5(10人)
|
08着
|
R1:07.5(35.4)
|
-0.5
|
0横山典弘
|
54
|
ルガル
|
454
|
2025.02.02
|
京都
|
シルクロードS
|
GIII
|
芝1200m(稍)
|
16
|
1
|
2
|
003.60(1人)
|
09着
|
R1:08.8(35.7)
|
-0.6
|
0坂井瑠星
|
56.5
|
エイシンフェンサー
|
454
|
0000.04.05
|
メイダン
|
アルクオーツSP
|
G1
|
芝1200m(Gd)[注 1]
|
11
|
8
|
10
|
025.00(8人)
|
05着
|
R1:08.19
|
-0.42
|
0O.マーフィー
|
57.5
|
Believing
|
計不
|
0000.08.03
|
新潟
|
アイビスSD
|
GIII
|
芝1000m(良)
|
18
|
3
|
6
|
004.60(2人)
|
01着
|
R0:53.7(31.3)
|
-0.1
|
0C.ルメール
|
55
|
(テイエムスパーダ)
|
446
|
- 海外の競走の「枠番」欄にはゲート番を記載
- 海外のオッズ・人気はRacing Postのもの(日本式のオッズ表記とした)
- タイム欄のRはレコード勝ちを示す
- 競走成績は2025年8月3日現在
血統表
脚注
注釈
出典
外部リンク