ピーター・ジェームス・クラウチ(Peter James Crouch、1981年1月30日 - )は、イングランド・チェシャー州マクルズフィールド出身の元サッカー選手。ポジションはフォワード。
クラブ経歴
リヴァプール時代のクラウチ
トッテナム・ホットスパーFCでプロデビューを飾るが、デビューしてからの数年間はほぼ毎シーズン、移籍を繰り返してきた。結果を残せずにいた中、2004-05シーズンに移籍したサウサンプトンFCでレギュラーに定着。存在感を見せたがクラブの成績は振るわず、降格を阻止することは出来なかった。しかし、ここでの活躍がリヴァプールFCのラファエル・ベニテス監督の目に留まり、リヴァプールへ移籍することになった。
UEFAチャンピオンズリーグ 2006-07では6得点を挙げ、得点王争いではACミランのカカに次いで、チェルシーFCのディディエ・ドログバらと共に2位となり、チームの準優勝に貢献。また、2006-07シーズンはリヴァプールでの得点王となった。2007-08シーズンはアトレティコ・マドリードからフェルナンド・トーレスの加入もあり出場機会が減少した。出場時間が短いことから、ユヴェントスFCやマンチェスター・シティFCへの移籍も噂されたが、ベニテス監督は重要なバックアッパーだとして放出しない考えを示した。
しかし2008年7月12日、1100万ポンドでのポーツマスFCへの移籍が決定した。ポーツマスでは38試合すべてに出場して11得点を記録。活躍が評価されて2009年7月28日にはデビュークラブであるトッテナムへ900万ポンドで移籍が発表された。実に9年ぶりの復帰であった。
2011年8月31日、ウィルソン・パラシオスとともにストーク・シティFCに移籍した。2015-16シーズンはノーゴールに終わる。2016年8月23日のEFLカップのスティヴネイジFC戦でハットトリックを決めた[2]。2016-17シーズンは半ばマーク・ヒューズ監督の構想外になっていたが、第18節のリヴァプールとの試合でいいプレーを見せると、第19節からは3試合連続ゴールを決めた、2017年1月にはストークとの契約を2018年夏まで延長した。2017年2月1日、第23節のエヴァートン戦にて26人目となるプレミアリーグ通算100ゴールを達成した[3]。またゴール後10年ぶりにロボットダンスを披露した[4]。5月21日のサウサンプトン戦において、史上初となるヘディングゴールでのプレミアリーグ通算50得点を決めた[5]。
2019年1月31日、バーンリーFCにシーズン終了までの契約で完全移籍[6]。
2019年7月、現役引退を表明した[7]。プレミアリーグで、ヘディングによる通算得点53は、現在も最多記録である。
代表経歴
イングランド代表において。とても線が細いことがわかる。
1999年FIFAワールドユース選手権ではイングランドユース代表に選ばれた。グループリーグの日本戦でも途中出場しており、衛星中継を通して日本のサッカーファンに図抜けた長身を披露している。
2005年5月31日のコロンビア代表戦でイングランド代表デビューを果たした。
2006年ドイツワールドカップのメンバーに選ばれ3試合に出場、トリニダード・トバゴ戦では1得点を記録した。
2010年のワールドカップ南アフリカ大会出場。
引退後
2021-22シーズンにかつて所属したダリッジ・ハムレットFCのフロント入りし[8]、この模様がディスカバリーチャンネルのドキュメンタリーシリーズ「ピーター・クラウチ 草の根クラブ再生への道」として映像化された[9]。クラウチは「ピッチで起こることに関連する問題の3カ年計画」をまとめ上げた後、2021-22シーズン終了後にクラブを離れた[10]。
エピソード
- 幼少の頃から、手足のヒョロ長い容姿をからかわれており、サッカー選手になったあとも活躍前は見た目を揶揄する酷い野次を受けていた。特にリバプールに移籍し18試合無得点だった頃は強烈なバッシングを受けていたが、19試合目に初ゴールを決めると、後半戦は得点を量産した。
- 2006 FIFAワールドカップ前の親善試合のジャマイカ戦などでは2ゴールを挙げ2度ロボットダンス (仮称) を披露した。このロボットダンスはドイツワールドカップ前のデビッド・ベッカム邸でのパーティーで披露されたという。ドイツワールドカップでも披露が期待されていたが、相手チームを侮辱する恐れがあるとして結局披露されなかった。本人は機会があればやりたいらしいが飽きられるのを恐れてしばらく封印していた。しかし2017年2月1日のエヴァートンFC戦で自身のプレミア通算100ゴール目を決めた際、約10年振りに披露した[11]。
- 2011年2月末にクラブの合宿でドバイを訪れた際、現地で行われたパーティーの後、エミレーツ航空客室乗務員のノルウェー人女性と深夜に密会するためにドバイのミレニアム・タワーへ行ったが、入館時に「ピーター・ジョンソン」と偽名を使ったため、セキュリティーから質問され、10分後に立ち去ったと報じられた[12]。
- リヴァプールに移籍して暫くの間、ホテル住まいであったが、その時にホテルで働いていた女性を好きになり、声をかけようと思っていたが、その女性は一時的にそのホテルで働いていたシャビ・アロンソ夫人であった[13]。
個人成績
クラブ
|
シーズン
|
リーグ戦
|
FAカップ戦
|
リーグ杯
|
欧州カップ戦
|
その他
|
合計
|
試合 |
得点 |
試合 |
得点 |
試合 |
得点 |
試合 |
得点 |
試合 |
得点 |
試合 |
得点
|
トッテナム・ホットスパー
|
1998-99
|
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
— |
— |
0 |
0
|
1999-00
|
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
— |
— |
0 |
0
|
合計
|
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0
|
ダリッジ・ハムレット (loan)
|
1999-00
|
6 |
1 |
0 |
0 |
— |
— |
— |
6 |
1
|
合計
|
6 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
6 |
1
|
IFKヘッスレホルム (loan)
|
2000
|
8 |
3 |
0 |
0 |
— |
— |
— |
8 |
3
|
合計
|
8 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
8 |
3
|
QPR
|
2000-01
|
42 |
10 |
3 |
2 |
2 |
0 |
— |
— |
47 |
12
|
合計
|
42 |
10 |
3 |
2 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
47 |
12
|
ポーツマス
|
2001-02
|
37 |
18 |
1 |
0 |
1 |
1 |
— |
— |
39 |
19
|
合計
|
37 |
18 |
1 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
39 |
19
|
アストン・ヴィラ
|
2001-02
|
7 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
— |
7 |
2
|
2002-03
|
14 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
0 |
— |
18 |
0
|
2003-04
|
16 |
4 |
0 |
0 |
2 |
0 |
— |
— |
18 |
4
|
合計
|
37 |
6 |
0 |
0 |
2 |
0 |
4 |
0 |
0 |
0 |
43 |
6
|
ノリッジ・シティ (loan)
|
2003-04
|
15 |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
— |
— |
15 |
4
|
合計
|
15 |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
15 |
4
|
サウサンプトン
|
2004-05
|
27 |
12 |
5 |
4 |
1 |
0 |
— |
— |
33 |
16
|
合計
|
27 |
12 |
5 |
4 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
33 |
16
|
リヴァプール
|
2005-06
|
32 |
8 |
6 |
3 |
1 |
0 |
8 |
0 |
2 |
2 |
49 |
13
|
2006-07
|
32 |
9 |
1 |
0 |
1 |
1 |
14 |
7 |
1 |
1 |
49 |
18
|
2007-08
|
21 |
5 |
4 |
2 |
3 |
0 |
8 |
4 |
— |
36 |
11
|
合計
|
85 |
22 |
11 |
5 |
5 |
1 |
30 |
11 |
3 |
3 |
134 |
42
|
ポーツマス
|
2008-09
|
38 |
11 |
3 |
1 |
1 |
0 |
7 |
4 |
— |
49 |
16
|
合計
|
38 |
11 |
3 |
1 |
1 |
0 |
7 |
4 |
0 |
0 |
49 |
16
|
トッテナム・ホットスパー
|
2009-10
|
38 |
8 |
6 |
1 |
3 |
4 |
— |
— |
47 |
13
|
2010-11
|
34 |
4 |
1 |
0 |
0 |
0 |
10 |
7 |
— |
45 |
11
|
2011-12
|
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
— |
1 |
0
|
合計
|
73 |
12 |
7 |
1 |
3 |
4 |
10 |
7 |
0 |
0 |
93 |
24
|
ストーク・シティ
|
2011-12
|
32 |
10 |
3 |
2 |
2 |
0 |
3 |
2 |
— |
40 |
14
|
2012-13
|
34 |
7 |
3 |
0 |
1 |
1 |
— |
— |
38 |
8
|
2013-14
|
34 |
8 |
1 |
0 |
3 |
2 |
— |
— |
38 |
10
|
2014-15
|
33 |
8 |
2 |
1 |
3 |
1 |
— |
— |
38 |
10
|
2015-16
|
11 |
0
|
2 |
1
|
5 |
1
|
—
|
—
|
18 |
2
|
2016-17
|
15 |
4
|
1 |
0
|
1 |
3
|
—
|
—
|
0 |
0
|
2017-18 |
31 |
5 |
1 |
0 |
2 |
1 |
— |
— |
34 |
6
|
2018-19 |
23 |
1 |
2 |
1 |
1 |
0 |
— |
— |
26 |
2
|
通算 |
225 |
46 |
15 |
5 |
18 |
9 |
3 |
2 |
— |
261 |
62
|
ストーク・シティ U-23
|
2016-17 |
— |
— |
— |
— |
1 |
0 |
1 |
0
|
バーンリー
|
2018-19 |
6 |
0 |
— |
— |
— |
— |
6 |
0
|
総通算 |
599 |
145 |
45 |
18 |
33 |
15 |
53 |
24 |
5 |
3 |
735 |
205
|
代表歴
出場大会
試合数
- 国際Aマッチ 42試合 22得点(2005年-2010年)[14]
イングランド代表 | 国際Aマッチ |
年 | 出場 | 得点 |
2005 |
4 |
0
|
2006 |
12 |
11
|
2007 |
8 |
3
|
2008 |
6 |
0
|
2009 |
6 |
4
|
2010 |
6 |
4
|
通算 |
42 |
22
|
得点
脚注
関連項目
外部リンク