フェリペ・ガブリエル・デ・メロ・エ・シウバ
フェリペ・ガブリエル・デ・メロ・エ・シウバ(Fellype Gabriel de Melo e Silva、1985年12月6日 - )は、ブラジル・リオデジャネイロ出身元サッカー選手。ポジションはミッドフィールダー、フォワード。 経歴クラブリオデジャネイロ出身で、若くから将来を嘱望された選手の一人。フラメンゴの下部組織で育ち、2005年、19歳の時にプロデビュー。フラメンゴの世代交代策にうまくハマって、レギュラーポジションを獲得する。同年6月にはFIFAワールドユースにU-20ブラジル代表として出場し、ブラジルの第3位に貢献した[1]。 2007年にはポルトガルリーグのナシオナルに期限付き移籍で貸し出され欧州でもプレーしたが、21歳という若さもあって、あまり出場機会には恵まれなかった。 ブラジルに帰国した2008年夏から、今度はポルトゥゲーザに貸し出され、ここで主力選手としてプレーする。ポルトゥゲーザはブラジル選手権2部リーグに降格したが、翌2009年はフラメンゴから完全移籍でポルトゥゲーザに移った。この年、司令塔として孤軍奮闘し、自身もチーム最多の9ゴールを挙げる活躍を見せたが、昇格圏内の4位に勝ち点差3及ばず、1部リーグ昇格は果たせなかった。 2010年、ポルトゥゲーザから鹿島アントラーズへ完全移籍[2] で加入した。なおパス(選手保有権)は鹿島とガブリエル本人が50%ずつ保有する[3]。 2012年、当初は契約延長していたが、2月に鹿島との契約を解除[4][5] しボタフォゴFRに移籍した。 2015年5月7日、アル・シャールジャとの契約満了後、パルメイラスに移籍した[6]。 2016年5月20日、ヴァスコ・ダ・ガマに移籍した[7]。 2020年8月13日自身のInstagramで現役引退を発表。 代表2012年11月13日、21日にボンボネーラで行われるスーペルクラシコ・デ・ラス・アメリカス・アルゼンチン戦にセレソン初招集された。 人物・エピソード
所属クラブ
個人成績
その他の公式戦
代表歴
脚注
関連項目外部リンク
|
Portal di Ensiklopedia Dunia