ブッダ・レコード

ブッダ・レコード
親会社 過去 MGMレコード
現在 Sony Music Entertainment
設立 1967
設立者 Art Kass
Artie Ripp
Hy Mizrahi
Phil Steinberg
現況 運営終了または解散
販売元 Legacy Recordings (リイシュー)
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
本社所在地 ニューヨーク市
テンプレートを表示

ブッダ・レコード(Buddah Records、若しくはBuddha Records)は、アメリカ合衆国のレコード会社である[1]。1967年にニューヨークで設立された。

概要

ブッダ・レコードはMGMレコード配給のカーマ・スートラ・レコードから生まれ、ブッダ設立後も重要なレーベルとして存続した。ブッダはバブルガム・ポップオハイオ・エクスプレス1910フルーツガム・カンパニー)をはじめ、フォークロック(メラニー・ソフィカ)やブルース・ロック(キャプテン・ビーフハート・アンド・ヒズ・マジック・バンド)[2]ソウルミュージックまで様々なジャンルの音楽を扱った。

自社作品以外にも、カーマ・スートラ・レコード(カーマ・スートラが1969年にMGMとの流通関係を切った後)、カートム・レコード(カーティス・メイフィールド)、Tネック・レコード(アイズレー・ブラザーズ)、カリスマ・レコードジェネシスモンティ・パイソン)、サセックス・レコード(ビル・ウィザーズ)、ホットワックス・レコード(ホランド=ドージャー=ホランドのポスト・モータウン期の作品)や小さな子会社など多くの独立レーベルの作品を販売した[3]

契約したミュージシャン

以下のアーティストは、ブッダレコード、またはブッダの子会社/販売レーベルから少なくとも1枚の録音をリリースしている:括弧内はブッダの子会社/販売レーベル:

脚注

  1. ^ Colin Larkin, ed (1992). The Guinness Encyclopedia of Popular Music (First ed.). Guinness Publishing. p. 360/1. ISBN 0-85112-939-0 
  2. ^ Gillett, Charlie (1996). The Sound of the City: The Rise of Rock and Roll ((2nd Ed.) ed.). New York, N.Y.: Da Capo Press. p. 322. ISBN 0-306-80683-5 
  3. ^ Hyde, Bob, The Kama Sutra/Buddah Records Story”. Both Sides Now Publications. 2010年2月7日閲覧。
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya