ペトリー多角形

ペトリー多角形(Petrie polygon)とは,正多面体をある角度から見た際に現れる正多角形のことである。名称はジョン・フリンダース・ペトリー英語版にちなむ。

ペトリー多角形の辺数 h は、元の正多面体の辺数 E との関係 h(h+2) = 4E から、または多面体のシュレーフリ記号 を用いてスタインバーグの公式:

より求めることができる[1]

具体例

以下に,正多面体と対応するペトリー多角形の例を示す。

正多面体 ペトリー多角形
正四面体 正四角形
正六面体
(立方体)
正六角形
正八面体 正六角形
正十二面体 正十角形
正二十面体 正十角形

脚注

  1. ^ 一松信『高次元の正多面体』日本評論社、1983年、11-14頁。 

外部リンク

  • Weisstein, Eric W. “Petrie Polygon”. mathworld.wolfram.com (英語).
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya