ホセ・ラウル・ムリーノ

ホセ・ラウル・ムリーノ
José Raúl Mulino

(2024年7月)

任期 2024年7月1日
副大統領 (空席)

パナマの旗 パナマ
公安大臣
任期 2010年4月14日2014年6月30日
元首 リカルド・マルティネリ

パナマの旗 パナマ
政府・法務大臣
任期 2009年7月1日2010年7月15日
元首 リカルド・マルティネリ

パナマの旗 パナマ
外務大臣
任期 2010年4月14日2014年6月30日
元首 ギジェルモ・エンダラ

出生 (1959-06-13) 1959年6月13日(66歳)
パナマの旗 パナマチリキ県ダビッド市
政党 民主変革党英語版(2011-2019)
目標実現党英語版(2022-現在)
出身校 サンタ・マリア・ラ・アンティグア・カトリカ大学英語版
テュレーン大学
配偶者 マリセル・コーエン・デ・ムリーノ

ホセ・ラウル・ムリーノ・キンテロスペイン語: José Raúl Mulino Quintero1959年6月13日 - )は、パナマ政治家、外交官、弁護士。同国第39代大統領。2024年のパナマ選挙で大統領に立候補し、目標の実現候補とリカルド・マルティネリ前大統領の代理として34%の得票率で勝利した[1]。ムリーノは2009年から2010年まで政府・司法大臣、2010年から2014年まで公安大臣を務めた。マルティネリが汚職疑惑の中で出馬資格を剥奪された後、マルティネリはムリーノを支持した[2]

経歴

1959年6月13日にチリキのダビデで実業家ネリー・キンテロ・デ・ムリーノの次男として生まれた[3]。兄のホセ・ハビエル・ムリーノも外交官である[4]サンタ・マリア・ラ・アンティグア・カトリカ大学英語版で法律と政治学を学び、1982年に卒業。翌年、ムリーノはテュレーン大学で海事法の修士号を取得した[5]。法律を卒業した後、ムリーノは海事法の分野で個人的な専門的な実践に専念する。1988年にムリーノはファブレガ・モリノと、モリノ・イ・ムリノ法律事務所を創設した[6]。 1990年、ムリーノは民主主義の回復後、ギレルモ・エンダラ大統領の政権下で外務副大臣に任命された。フリオ・リナレス外相の死後、ムリーノは外務大臣を1994年のエンダラ政権終了まで在任した[7][8]。大臣在任中、ムリーノはさまざまな政府や国際機関を訪問し、薬物密売に関連する刑事問題と犯罪に関する相互法的支援条約の交渉と署名のために、米国と英国の政府の前でパナマ共和国の交渉代表団の長を務めた[9]。マルティネッリ政権では、2009年から2010に政府・司法大臣に任命され、そこで辞表を提出した。しかし、マルティネッリから厚い信頼を受けていたムリーノはマルティネッリが退任する2014年まで、公安大臣を務めた。

ムリーノは2024年パナマ選挙でマルティネリの副大統領候補だった。しかし、マルティネリはマネーロンダリングで約11年の懲役刑を宣告された後、出馬資格を剥奪された。その結果、選挙のフォローアップですべての世論調査を主導したマルティネリはムリノを支持し、目標の実現党代表として大統領選に出馬。5月5日に行われた総選挙で34%の得票率を獲得して大統領に当選し[10]、7月1日に正式に就任した[11]。宣誓演説の中で経済停滞を引き起こしたラウレンティノ・コルティソ前大統領を猛烈に批判した[12]

2月2日、ルビオ米国務長官と会談を行った。アメリカ側はパナマ運河における中国の影響力に関するトランプ大統領の不満を繰り返し、パナマが即座に変更を加えない限り、米国は「自国の権利を保護するために必要な措置を取る」と警告した。一方、ムリーノはパナマ運河を手放さない意向を改めて表明。同時にパナマ政府は米国に対し、別の形で譲歩を申し出た。その後ムリーノはルビオに対し、米海軍艦船の自由な通航を保証した[13]

また同日、中国が提唱する一帯一路構への協力に関する覚書を更新しないと表明。現行の覚書が2026年に終了する前に離脱するかどうかも検討するとされている。同構想から離脱すれば中南米諸国で初となる[13]

2025年2月6日、正式に一帯一路から離脱を表明。2月7日、中国外交部は「米国が圧力と強要を通じて一帯一路の取り組みを中傷・妨害している」と非難し「パナマが二国間関係の総合的な状況と両国民の長期的な利益に基づいて正しい決断を下し、外部の干渉を排除することを期待する」と述べた[14]

脚注

  1. ^ JUAN ZAMORANO; MEGAN JANETSKY (2024年5月5日). “Last-minute candidate José Raúl Mulino heads to victory in Panama presidential election”. Atlanta Journal. オリジナルの2024年5月6日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20240506023850/https://www.ajc.com/news/nation-world/last-minute-candidate-jose-raul-mulino-heads-to-victory-in-panamas-presidential-election/AA4DXB6EZRBSXAJU7HX43KLJFE/ 2024年5月6日閲覧。 
  2. ^ AFP (2024年3月12日). “José Raúl Mulino Leads Panama's Presidential Race, Replacing Disqualified Martinelli” (英語). The Tico Times. 2024年3月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月24日閲覧。
  3. ^ Chiricanos piden la libertad de José Raúl Mulino” (スペイン語). Día a Día. 2024年3月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月24日閲覧。
  4. ^ Muere padre del ministro Mulino” (スペイン語). www.critica.com.pa (2013年6月9日). 2024年3月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月24日閲覧。
  5. ^ José Raúl Mulino | Voto Informado 2024”. voto2024.maga.dev. 2024年3月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月24日閲覧。
  6. ^ Perfil: José Raúl Mulino Quintero” (スペイン語). www.ecotvpanama.com (2018年8月12日). 2024年3月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月24日閲覧。
  7. ^ Tiempo, Redacción El (1993年10月28日). “MURIÓ CANCILLER PANAMEÑO” (spanish). El Tiempo. 2024年3月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月24日閲覧。
  8. ^ Su Excelencia José Raúl Mulino - TuPolitica.com” (スペイン語) (2009年8月2日). 2024年3月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月24日閲覧。
  9. ^ Ministerio de Gobierno” (スペイン語). Procuraduria General de la Nación (2021年1月24日). 2024年3月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月24日閲覧。
  10. ^ パナマ大統領選でホセ・ラウル・ムリノ元外相が勝利 米移民問題に影響も”. 産経新聞:産経ニュース (2024年5月6日). 2024年7月3日閲覧。
  11. ^ パナマ滞在の移民、強制送還旅費を米国が肩代わり 流入制限で覚書”. 毎日新聞. 2024年7月3日閲覧。
  12. ^ José Raúl Mulino sworn in as Panama's new president, promises to stop migration through Darien Gap” (英語). AP News (2024年7月1日). 2024年7月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年7月1日閲覧。
  13. ^ a b 米国務長官、パナマ運河での中国の影響力は「容認できず」-条約違反”. Bloomberg.com (2025年2月2日). 2025年2月7日閲覧。
  14. ^ ロイター編集「中国、米の「妨害」工作非難 パナマの「一帯一路」離脱で」『Reuters』2025年2月7日。2025年2月7日閲覧。

外部リンク

公職
先代
ラウレンティノ・コルティソ
パナマの旗 パナマ共和国大統領
2024年 -
現職
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya