ポール・リヴィア&ザ・レイダーズ(Paul Revere & the Raiders、レイダース〈Raiders〉としても知られる)は、1958年にアイダホ州ボイシで結成されたアメリカのロックバンド。1960年代後半から1970年代前半にかけて、アメリカのメインストリームで大きな成功を収めた。バンドは革命戦争風の服装で知られている。
概要
元々はダウンビーツというインストゥルメンタル・ロック・コンボだったレイダースは、1958年にオルガン奏者のポール・リヴィアによって結成され、シンガーのマーク・リンゼイも加わった。1961年に「Like, Long Hair」がマイナー・ヒットを記録し、1963年後半には「Louie Louie」のカヴァーでビルボードのHot100入りを逃した後、バンドはプロデューサーのテリー・メルチャーの指導のもとコロムビア・レコードと契約。1966年1月、『Where The Action Is』などのディック・クラークの番組での露出に後押しされたシングル「Just Like Me」はホット100で11位を記録し、続く「Kicks」と「Hungry」は連続トップ10入りを果たし、バンドは国民的スターとなった。クラークのテレビ番組は、リンジーをティーン・アイドルとして、リビアをグループの 「狂人 」として紹介し、1966年から69年にかけて、彼らは12曲のヒット曲でトップ30入りを果たした。シングルの成功に後押しされ、1966年の3枚のアルバム『Just Like Us』、『Midnight Ride』、『The Spirit of '67』はすべてRIAAからゴールド認定を受けた。
マーク・リンゼイはテリー・メルチャーに代わってレイダースのプロデューサーとなり、バンドは1969年に「Let Me!」で全米20位のヒットを記録した[1]。1970年初頭、バンド名は 「レイダース」に短縮され、その1年後、大成功を収めたカヴァー曲 「Indian Reservation (The Lament of the Cherokee Reservation Indian) 」はアメリカとカナダで1位を獲得し、1996年にはプラチナ・ディスクに認定された[2]。しかし、レコードの成功を継続できなかったため、1975年にコロムビアから解雇され、バンドは解散した。1978年、リヴィアはコメディとロックンロールをミックスしたショーでライブ・パフォーマンスに戻った。ポール・リヴィアは、2014年に癌によってこの世を去った。
Doug Heath – lead guitar (1973–1976, 1978, 1980–2021)
Ron Foos – bass guitar (1975–1976, 1980–2022)
Blair Hill – vocals (1978–1980)
Michael Bradley – vocals (1980–1983)
Carlo Driggs – vocals (1983–2004; died 2017)
Jamie Revere – guitar (1991–1997, 2013–2020)
Darrin Medley – vocals, drums (2004–2008)
Matt Fasekas – drums (2004–2009)
Danny Krause – Keyboards, vocals (1980–2022)
Darren Dowler – Vocals, Guitar (2008–2019)
Tommy Scheckel – Drums (2009–2022)
David Huizenga – Vocals (2018–2022)
Arny Bailey – Lead Guitar (2021–2022)
タイムライン
ディスコグラフィー
1961: Like, Long Hair
1963: Paul Revere & the Raiders
1965: Here They Come!
1966: Just Like Us!
1966: Midnight Ride
1966: The Spirit of '67
1967: Greatest Hits
1967: Revolution!
1967: A Christmas Present...And Past
1968: Goin' to Memphis
1968: Something Happening
1969: Hard 'N' Heavy (with Marshmallow)
1969: Alias Pink Puzz
1970: Collage
1971: Indian Reservation
1972: Country Wine
1972: All-Time Greatest Hits
1982: Special Edition
1983: The Great Raider Reunion
1983: Paul Revere Rides Again
1985: Generic Rock & Roll
1990: The Legend of Paul Revere (2-CD)
1992: Generic Rock & Roll (a.k.a. Live NOT)
1995: The Essential Ride (1963-67)
1996: Generic Rock 2 (a.k.a. Live NOT)
2000: Time Flies When You're Having Fun
2000: Mojo Workout (2-CD)
2001: Ride to the Wall
2005: Ride to the Wall 2
2009: Hungry for Kicks
2010: The Complete Columbia Singles (3-CD)
2011: The Essential Paul Revere and The Raiders (2-CD)
2011: Flower Power, produced by vocalist Darren Dowler
参考文献
Hicks, Michael (2000). Sixties Rock: Garage, Psychedelic, and Other Satisfactions. University of Illinois Press. ISBN0-252-06915-3
Blecha, Peter (2009). Sonic Boom: The History of Northwest Rock, from "Louie Louie" to "Smells Like Teen Spirit (1st ed.). New York: Backstreet Books (a imprint of Hal Leonard Corporation). ISBN978-0-87930-946-6
Blecha, Peter (2007). Music in Washington, Seattle and Beyond (Images of America) (1st ed.). Charleston, SC, Chicago, IL, Portsmouth, NH, San Francisco, CA: Arcadia Publishing. ISBN978-0-7835-4818-0