マイク・ブッシュ
マイケル・アンソニー・ブッシュ(Michael Anthony "Mike" Busch , 1968年7月7日 - )は、アメリカ合衆国アイオワ州出身の元プロ野球選手(内野手)。 経歴プロ入り前アイオワ州立大学の3年次だった1989年に打率.401をマークし、オールアメリカンに選ばれた。またアメリカンフットボールでもタイトエンドとしてプレーしビッグ・エイト・カンファレンスのMVP、ファーストチームに選ばれた。 プロ入り後1990年のMLBドラフト4巡目でロサンゼルス・ドジャースに指名された。1991年はA+のベイカーズフィールド・ドジャースで、1992年はAAのサンアントニオ・ミッションズで、1993年からはアルバカーキ・デュークスでプレーした。 1995年、パシフィックコーストリーグのオールスター一塁手に選ばれ、ティム・ウォーラックがひざを負傷したため、メジャー昇格を果たし[1]8月30日にドジャースで初出場を果たした。1996年8月10日がメジャーでの最後の出場となった。メジャーでは打率.220、7本塁打の成績を残した。1997年にはAAAのバッファロー・バイソンズでプレー。 1998年は、韓国野球の第1回外国人選手ドラフトでハンファ・イーグルスから1位指名を受け、入団。 1999年には、独立リーグであるノーザンリーグのファーゴ・ムーアヘッド・レッドホークスでプレー、同リーグのセントラル・ディビジョンのオールスター(三塁手)に選ばれた。2000年、2001年は、同リーグ内のスーフォールズ・カナリーズで過ごした。 引退後2005年から、ノーザンリーグ(当時)のカルガリー・ヴァイパーズの監督に就任[2]、2008年12月には翌2009年シーズンよりノーザンリーグのシャンバーグ・フライヤーズの監督に就任することが発表された。 人物1994年から1995年のMLBストライキの際に代替選手となった[3]者の中で最初にメジャーのロースターに名を連ねた選手である。スト破りに加担しようとしたとして、メジャーリーグベースボール選手会に加入することは許されなかった。 2000年にはアイオワ州立大学の殿堂入りを果たした。 詳細情報年度別打撃成績
背番号
脚注
外部リンク |
Portal di Ensiklopedia Dunia