その名称は、中世イタリア語でマヨルカ島を意味する。マヨルカ島はバレンシア地方からイタリアにムーア人様式の陶器を輸出する際の中継点だった。ムーア人の陶工はマヨルカ島を経由してシチリア島にも移住したと見られ、同様の陶器はカルタジローネからもイタリア本土に入ってきたとされている[1]。別の説として、スペイン語の obra de Malaga、すなわち「マラガから(輸入された)食器」が語源とする説もある[2]。
15世紀にはイタリアのマヨリカ焼きが完成度の面で頂点に達した。ロマーニャはファエンツァの名がファイアンス焼きになったことからもわかるとおり、15世紀初頭からマヨリカ焼きの生産拠点となった。ファエンツァは陶器生産が経済上重要な地位を占めるようになった唯一の大都市だった[12]。ボローニャでは輸出用に鉛釉陶器が生産された。オルヴィエートとデルータは共に15世紀にマヨリカ焼きを生産していた。16世紀になるとマヨリカ焼きはウルバーニア、ウルビーノ、グッビオ、ペーザロでも作られるようになった。16世紀初めには istoriato と呼ばれる様式が生まれた。これは歴史上または伝説上の光景を極めて精緻に描く様式である。アレッツォの State Museum of Medieval and Modern Art にはイタリア最大の istoriato のコレクションがあるという。istoriato はロンドンの大英博物館にも多数所蔵されている。
^Drury C. E. Fortnum (1892) Maiolica, Chapman & Hall, London, quoted in E.A. Barber, (1915), Hispano Moresque Pottery, The Hispanic Society of America, New York, pp.25-.26
^Sweetman, John (1987), The oriental obsession: Islamic inspiration in British and American art and architecture 1500-1920, Cambridge University Press, Cambridge.
^Florence C. Lister and Robert H. Lister, Sixteenth Century Maiolica Pottery in the Valley of Mexico (Tucson: Anthrological Papers of the University of Arizona) 1982.
^Cipriano Piccolpasso, The Three Books of the Potter’s Art, (translated by Ronald Lightbown and Alan Caiger-Smith), London, Scolar Press, 1980
^(Cora 1973)では1498年としている。John Shearman, "The Collections of the Younger Branch of the Medici" The Burlington Magazine117 No. 862 (January 1975), pp. 12, 14-27 では1945年としている。
Caiger-Smith, Alan (1973), Tin-Glaze Pottery in Europe and the Islamic World: The Tradition of 1000 Years in Maiolica, Faience and Delftware, Faber and Faber, ISBN0-571-09349-3
Cohen, David Harris and Hess, Catherine, A Guide To Looking At Italian Ceramics (J. Paul Getty Museum in association with British Museum Press, 1993)
Cora, Galeazzo (1973), Storia della Maiolica di Firenze e del Contado. Secoli XIV e XV, Florence: Sassoni
Faenza. Journal published since 1914 devoted to maiolica and glazed earthenwares.
Honey, W.B. (1952), European Ceramic Art, Faber and Faber
Liverani, G. La maiolica Italiana sino alla comparsa della Porcellana Europea A summary of a century's study, largewly based on surviving examples.
Mussachio, Jacqueline, Marvels of Maiolica: Italian Renaissance Ceramics from the Corcoran Gallery of Art (Bunker Hill Publishing, 2004)
Osterman, Matthias, The New Maiolica: Contemporary Approaces to Colour and Technique (A&C Black/University of Pennsylvania Press, 1999) ISBN 0-7136-4878-3
Rackham, Bernard (1952), Italian Maiolica, London: Faber and Faber Monographs
Wilson, Timothy, "Ceramic Art of the Italian Renaissance (London) 1987. Bibliography.
Maiolica: Italian Renaissance Ceramics in the Ashmolean Museum (Ashmolean Handbooks, 1989) ISBN 0-907849-90-3
Goldthwaite, Richard A. (1989), “The Economic and Social World of Italian Renaissance Maiolica”, Renaissance Quarterly42 (1): pp. 1-32