モザイク (遊佐未森のアルバム)
『モザイク』は遊佐未森の5枚目のオリジナルアルバム。前作からちょうど1年後の1991年9月21日にエピックソニー から発売された。サウンドプロデュースは中原信雄。 概要遊佐未森が初のセルフプロデュースをしたが、デビュー当初から遊佐のブレーン的存在であった外間隆史がこのアルバムからは外れ、一曲の作曲のみにとどまっている。ジャケットデザインは従来のものを引き継ぎ、歌詞カードには歌詞のほかに遊佐未森のミニ写真集が収録されているが、外間隆史による童話はなくなり、遊佐自身のエッセイ(散文詩ともとれる)が1ページのみ掲載されている。初回限定版はデジパック仕様。 アルバム後半は、遊佐自身の作詞作曲による30分にもおよぶ組曲『Language of Flowers』が収録されている。各曲が各季節をイメージしており、その季節の花の名前とその花言葉を曲名にしている。なおこの組曲を元に竹富島でロケを行い「Rondo Piccollo」としてビデオが作られた。 遊佐未森はこのアルバムの制作について「今回はいつもの外間(隆史)さんに代わって中原(信雄)さんが中心にアレンジをしてくださって。そこにアコーディオンの小林(靖宏)さんとギターの佐橋(佳幸)さんが加わって……。それがすごく新鮮だったの。それぞれの性格も出るしね。佐橋さんはすごく細やかな感じで譜面もキチンと書いてね。小林さんは、本当にオーケストラみたいな感じで、一発でワッと録っちゃうみたいなね。それで中原さんはね(笑)譜面を書かないの。」[1]と語っている。 映画『アルスラーン戦記』のテーマ曲となった『靴跡の花』が1991年7月18日に先行シングルとして発売され、アニメ『横山光輝 三国志』のエンディングテーマ曲として採用された『空』が1991年10月10日にシングルカットされている。 1992年11月21日にはミニディスクとして発売(ESYB7013)。2ndアルバム『空耳の丘』以来、CD以外のメディアとなった。 2006年12月13日にSony Music Directより再発売された。(当初はリマスター版として発売を予定していたが、オリジナル音源での発売に変更になった) 収録曲
主な参加ミュージシャン
脚注出典
関連項目 |
Portal di Ensiklopedia Dunia