モンロー郡(英: Monroe County)は、アメリカ合衆国ミシシッピ州の東部に位置する郡である。2010年国勢調査での人口は36,989人であり、2000年の38,014人から2.7%減少した[1]。郡庁所在地はアバディーン市(人口5,612人[2])であり、同郡で人口最大の都市はアモリー市(人口7,316人[3])である。
歴史
モンロー郡は第5代アメリカ合衆国大統領ジェームズ・モンローに因んで名付けられた。
地理
アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は772.04平方マイル (1,999.6 km2)であり、このうち陸地764.17平方マイル (1,979.2 km2)、水域は7.87平方マイル (20.4 km2)で水域率は1.02%である[4]。
主要高規格道路
アメリカ国道45号線
アメリカ国道278号線
ミシシッピ州道6号線
ミシシッピ州道8号線
ミシシッピ州道25号線
ミシシッピ州道145号線
隣接する郡
人口動態
人口推移
|
年 |
人口 |
|
%±
|
1820 | 2,721 | | — |
1830 | 3,861 | | 41.9% |
1840 | 9,250 | | 139.6% |
1850 | 21,172 | | 128.9% |
1860 | 21,283 | | 0.5% |
1870 | 22,631 | | 6.3% |
1880 | 28,553 | | 26.2% |
1890 | 30,730 | | 7.6% |
1900 | 31,216 | | 1.6% |
1910 | 35,178 | | 12.7% |
1920 | 32,613 | | −7.3% |
1930 | 36,141 | | 10.8% |
1940 | 37,648 | | 4.2% |
1950 | 36,543 | | −2.9% |
1960 | 33,953 | | −7.1% |
1970 | 34,043 | | 0.3% |
1980 | 36,404 | | 6.9% |
1990 | 36,582 | | 0.5% |
2000 | 38,014 | | 3.9% |
2010 | 36,989 | | −2.7% |
MS Counties 1900-1990 GeoHive - 2000 & 2010 statistics |
以下は2000年の国勢調査による人口統計データである。
基礎データ
- 人口: 38,014人
- 世帯数: 14,603 世帯
- 家族数: 10,660 家族
- 人口密度: 19人/km2(50人/mi2)
- 住居数: 16,236軒
- 住居密度: 8軒/km2(21軒/mi2)
人種別人口構成
|
年齢別人口構成
- 18歳未満: 27.2%
- 18-24歳: 8.7%
- 25-44歳: 27.6%
- 45-64歳: 22.5%
- 65歳以上: 14.0%
- 年齢の中央値: 36歳
- 性比(女性100人あたり男性の人口)
世帯と家族(対世帯数)
- 18歳未満の子供がいる: 34.7%
- 結婚・同居している夫婦: 52.0%
- 未婚・離婚・死別女性が世帯主: 17.2%
- 非家族世帯: 27.0%
- 単身世帯: 24.7%
- 65歳以上の老人1人暮らし: 11.8%
- 平均構成人数
|
収入
収入と家計
- 収入の中央値
- 世帯: 30,307米ドル
- 家族: 36,749米ドル
- 性別
- 男性: 30,232米ドル
- 女性: 20,411米ドル
- 人口1人あたり収入: 14,072米ドル
- 貧困線以下
- 対人口: 17.2%
- 対家族数: 13.6%
- 18歳未満: 22.3%
- 65歳以上: 21.7%
|
都市と町
都市
町
- ハットリー
- ネトルトン(一部はリー郡)
- スミスビル
- カレドニア
村
未編入の町
- アセンズ
- バータハッチー
- ベッカー
- ビッグビー
- ビンフォード
- ブリストー
- セントラルグローブ
|
- ダラコット
- フリン
- ギブソン
- グリーンウッドスプリングス
- ハミルトン
- ラッキー
- モルモンスプリングス
|
- マルドン
- パーラム
- プレーリー
- クインシー
- リギンズ
- シップジーフォーク
- スプランジ
|
- ストロング
- トランキル
- ウェストビル
- ワイズギャップ
- レン
|
廃村
脚注
外部リンク
座標: 北緯33度53分 西経88度29分 / 北緯33.89度 西経88.49度 / 33.89; -88.49