『モーニング娘。55スペシャル!』(モーニングむすめ ゴーゴースペシャル)は、NHK BSプレミアムで2014年3月30日に放送されたモーニング娘。の特集番組である[1][2]。一部映像を追加・変更した再放送版が同年4月にNHK総合テレビジョンで放送され[3][4]、さらに映像を再構成して6月にNHK BSプレミアムで三たび放送された[5][6]。
概要
モーニング娘。の楽曲を55thシングルから1stシングルまで遡る形で紹介する特集番組。NHKの音楽番組からのアーカイブ映像と、歴代メンバーのインタビューにより構成されている[2]。
タイトルは書道によるもので、鞘師里保が書いたものである。
アーカイブ映像は主に『ポップジャム』や『MUSIC JAPAN』からのもの。このほか、番組のために新たに収録されたパフォーマンス映像も放送[2]。
2014年4月29日、30日(28日深夜、29日深夜)には、本放送を第1夜と第2夜の2回に分け、新しいアーカイブ映像を追加した『モーニング娘。55スペシャル!第1夜、第2夜』がNHK総合テレビジョンで放送され[3][4]、同年の6月17日、24日には、さらにアーカイブ映像を追加・変更して再構成した『モーニング娘。55スペシャル!第1夜・改、第2夜・改』がNHK BSプレミアムで放送された[5][6](以下、最初の放送を本放送版、再放送版をそれぞれ総合再放送版、BSP再放送版とする)。
出演者
- モーニング娘。
- 楽曲が発売された当時のアーカイブ映像と、現役メンバーによって新たに収録されたパフォーマンス映像で出演。OGの一部メンバーと現役メンバーはインタビューでも出演。
- 松尾貴史
- ナレーションを担当。
- つんく♂
- 厳密には出演者ではないが、番組に手紙を寄せている。
- 福田明日香
- つんく♂同様、番組に手紙を寄せている。手紙の文は小田さくらにより代読された。
インタビュー出演者
モーニング娘。OG
- 1期メンバー
- 中澤裕子、石黒彩、飯田圭織、安倍なつみ
- 2期メンバー
- 保田圭
- 4期メンバー
- 石川梨華、吉澤ひとみ 、辻希美
- 5期メンバー
- 高橋愛、小川麻琴、新垣里沙
- 6期メンバー
- 藤本美貴、田中れいな
- 7期メンバー
- 久住小春
モーニング娘。'14
- 6期メンバー
- 道重さゆみ
- 9期メンバー
- 譜久村聖、生田衣梨奈、鞘師里保、鈴木香音
- 10期メンバー
- 飯窪春菜、石田亜佑美、工藤遥、佐藤優樹
- 11期メンバー
- 小田さくら
放送内容
最新曲から昔へ遡るように放送。特に表記がなければ楽曲が発売された当時のモーニング娘。によって披露された映像。
- What is LOVE?(2014年)
- わがまま 気のまま 愛のジョーク(2013年)
- ブレインストーミング(2013年)
- Help me!!(2013年)
- ワクテカ Take a chance(2012年)
- 小田さくら インタビュー
- 飯窪春菜 石田亜佑美 佐藤優樹 工藤遥 インタビュー
- One・Two・Three(2012年)
- 恋愛ハンター(2012年)
- ピョコピョコ ウルトラ(2012年)
- この地球の平和を本気で願ってるんだよ!(2011年)
- Only you(2011年)
- 道重さゆみ インタビュー
- 譜久村聖 生田衣梨奈 鞘師里保 鈴木香音 インタビュー
- まじですかスカ!(2011年)
- 女と男のララバイゲーム(2010年)
- 青春コレクション(2010年)
- 女が目立って なぜイケナイ(2010年)
- 気まぐれプリンセス(2009年)
- 田中れいな インタビュー
- 新垣里沙 インタビュー
- なんちゃって恋愛(2009年)
- しょうがない 夢追い人(2009年)
- 泣いちゃうかも(2009年)
- ペッパー警部(2008年)
- リゾナント ブルー(2008年)
- 高橋愛 インタビュー
- みかん(2007年)
- 女に 幸あれ(2007年)
- 悲しみトワイライト(2007年)
- 笑顔YESヌード(2007年)
- 歩いてる(2006年)
- 久住小春 インタビュー
- 道重さゆみ インタビュー
- モーニング娘。'14 スペシャルライブ Other A-side Singles Medley(2014年)
- 笑顔の君は太陽さ(2014年) / モーニング娘。'14
- 君の代わりは居やしない(2014年) / モーニング娘。'14
- The 摩天楼ショー(2012年) / モーニング娘。'14
- 君さえ居れば何も要らない(2013年) / モーニング娘。'14
- 愛の軍団(2013年) / モーニング娘。'14
- Ambitious! 野心的でいいじゃん(2006年)
- SEXY BOY 〜そよ風に寄り添って〜(2006年)
- 直感2 〜逃した魚は大きいぞ!〜(2005年)
- 色っぽい じれったい(2005年)
- 大阪 恋の歌(2005年)
- 小川麻琴 インタビュー
- 藤本美貴 インタビュー
- THE マンパワー!!!(2005年)
- 涙が止まらない放課後(2004年)
- 女子かしまし物語(2004年)
- 浪漫 〜MY DEAR BOY〜(2004年)
- 愛あらばIT'S ALL RIGHT(2004年)
- 吉澤ひとみ インタビュー
- 辻希美 インタビュー
- Go Girl 〜恋のヴィクトリー〜(2003年)
- シャボン玉(2003年)
- AS FOR ONE DAY(2003年)
- モーニング娘。のひょっこりひょうたん島(2003年)
- ここにいるぜぇ!(2002年)
- 石川梨華 インタビュー
- Do it! Now(2002年)
- そうだ! We're ALIVE(2002年)
- Mr.Moonlight 〜愛のビッグバンド〜(2001年)
- ザ☆ピ〜ス!(2001年)
- 恋愛レボリューション21(2000年)
- 飯田圭織 インタビュー
- 保田圭 インタビュー
- I WISH(2000年)
- ハッピーサマーウェディング(2000年)
- 恋のダンスサイト(2000年)
- LOVEマシーン(1999年)
- ふるさと(1999年)
- 石黒彩 インタビュー
- 中澤裕子 インタビュー
- 真夏の光線(1999年)
- Memory 青春の光(1999年)
- 抱いてHOLD ON ME!(1998年)
- サマーナイトタウン(1998年)
- モーニングコーヒー(1998年)
- 安倍なつみ インタビュー
- 福田明日香が番組に寄せた手紙(小田さくらによる代読)
- Be Alive(2012年) / モーニング娘。'14
再放送版
再放送版で追加された部分
- 「愛の種」(1997年)を披露
- 総合再放送版、BSP再放送版とも、『BSスペシャル スーパーライブ 中澤裕子ファイナル!モーニング娘。ベストライブ』からのアーカイブで、インディーズ時代に手売り5万枚限定で発売されたシングル「愛の種」の映像が追加。当時在籍していた1期メンバー3人で披露されている[注 1]。
さらにBSP再放送版では以下の映像が追加されている。
- 道重さゆみの卒業発表
- 2014年4月29日の山口県周南市文化会館でのライブ映像より。
- 「Password is
」(2014年)、「時空を超え 宇宙を超え」(2014年)のパフォーマンス映像
- 『MUSIC JAPAN』で放送された映像を用いている。
- 「Say Yeah!-もっとミラクルナイト-」(2001年)のパフォーマンス映像
- 『BSデジタル放送開局記念 デジタルドリームライブ2000』(2000年12月1日放送、BS2とBS-hi)での映像より。当時在籍していたメンバー[注 2]が楽曲を披露した。
再放送版で変更された部分
以下の楽曲の映像が別番組のものに変更。特記がない限り総合再放送版、BSP再放送版での変更内容が同じものとする。
- Help me!!(2013年)
- 『新春女子会コンサート』(2013年1月2日放送)の映像に変更。
- 歩いてる(2006年)
- Go Girl 〜恋のヴィクトリー〜(2003年)
- ここにいるぜぇ!(2002年)
- 『ポップジャム』の通常放送版での映像に変更(本放送版は「クリスマススペシャル」からの映像)
- Mr.Moonlight 〜愛のビッグバンド〜(2001年)
- 『ポップジャム クリスマススペシャル2001』の映像に変更。
- ザ☆ピ〜ス!(2001年)
- 『ポップジャム サマースペシャル』(2001年8月放送)の映像に変更。
- I WISH(2000年)
- 『ポップジャム クリスマススペシャル2000』の映像に変更。
- LOVEマシーン(1999年)
- 真夏の光線(1999年)
- 『ポップジャム』の1999年8月放送分より(本放送版は同年6月の映像)。
- 抱いてHOLD ON ME!(1998年)
脚注
注釈
出典
関連項目
- モーニング娘。まるっと20年スペシャル!
2018年3月31日に放送されたモーニング娘。の特集番組。ナレーションは松岡茉優が担当。つんく♂の喉頭癌による声帯摘出後の番組であり、つんく♂はパソコンに文字を打ち込む形でインタビューに答えている。つんく♂のインタビュー文は高山哲哉(NHKアナウンサー)が代読。
- モーニング娘。まるっと20年スペシャル! (updated)
2018年5月6日に放送された上記番組の再構成版。アーカイブ映像を追加し、さらにOGと現役メンバーによる「娘。ウラトーク」(副音声)が追加されている。
外部リンク
|
---|
メンバー (★はリーダー経験者 ★★はハロプロリーダーも経験者) |
現メンバー |
|
---|
旧メンバー |
1期 | |
---|
2期 | |
---|
3期 | |
---|
4期 | |
---|
5期 | |
---|
6期 | |
---|
7期 | |
---|
8期 | |
---|
9期 | |
---|
10期 | |
---|
12期 | |
---|
13期 | |
---|
14期 | |
---|
|
---|
|
---|
シングル |
|
---|
1990年代 |
|
---|
2000年代 |
2000年 | |
---|
2001年 | |
---|
2002年 | |
---|
2003年 | |
---|
2004年 | |
---|
2005年 | |
---|
2006年 | |
---|
2007年 | |
---|
2008年 | |
---|
2009年 | |
---|
|
---|
2010年代 |
2010年 | |
---|
2011年 | |
---|
2012年 | |
---|
2013年 | |
---|
2014年 (モーニング娘。'14) | |
---|
2015年 (モーニング娘。'15) | |
---|
2016年 (モーニング娘。'16) | |
---|
2017年 (モーニング娘。'17) | |
---|
2018年 (モーニング娘。'18) | |
---|
2019年 (モーニング娘。'19) | |
---|
|
---|
2020年代 |
2020年 (モーニング娘。'20) | |
---|
2021年 (モーニング娘。'21) | |
---|
2022年 (モーニング娘。'22) | |
---|
2023年 (モーニング娘。'23) | |
---|
2024年 (モーニング娘。'24) | |
---|
2025年 (モーニング娘。'25) | |
---|
|
---|
配信限定シングル |
2017年 (モーニング娘。'17) | |
---|
2018年 (モーニング娘。'18) | |
---|
2022年 (モーニング娘。'22) | |
---|
|
---|
|
---|
アルバム |
|
---|
コラボレーションシングル | |
---|
ユニット名義 シングル・アルバム | |
---|
レギュラー番組 (現在) | |
---|
グループ内 ユニット | |
---|
関連ユニット | |
---|
関連項目 | |
---|
関連人物 | |
---|
カテゴリ |