ヤオヨロズ

ジャストプロ > ヤオヨロズ
ヤオヨロズ株式会社
YAOYOROZU CO.,LTD.
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
106-0044
東京都港区東麻布3丁目10番3号
マルベリービル3階
北緯35度39分21.0秒 東経139度44分18.7秒 / 北緯35.655833度 東経139.738528度 / 35.655833; 139.738528座標: 北緯35度39分21.0秒 東経139度44分18.7秒 / 北緯35.655833度 東経139.738528度 / 35.655833; 139.738528
設立 2013年8月
廃止 2020年3月31日(株主総会の決議により解散)
業種 情報・通信業
法人番号 4011201016904 ウィキデータを編集
事業内容 TVアニメ、劇場アニメ、オリジナルビデオアニメ等の制作
代表者 代表清算人 寺井禎浩[1][2]
決算期 3月31日
主要株主
関係する人物 福原慶匡(取締役)
外部リンク 公式サイト - ウェイバックマシン(2020年2月20日アーカイブ分)
テンプレートを表示

ヤオヨロズ株式会社: YAOYOROZU CO.,LTD.)は、かつて存在した日本アニメ制作会社ジャストプロのアニメーション事業部であった[3]

概要

2013年8月に寺井禎浩石ダテコー太郎(のちに退社、アニメーション制作会社バウンスィを立ち上げ)、たつき福原慶匡によって設立された[5]セルルック3DCGを主体としたアニメーションの制作を行っている。

2017年12月28日、第3回「CGWORLD AWARDS」大賞を受賞[6]

2020年3月31日に開催された株主総会の決議により解散[7]、ヤオヨロズのアニメーション事業は8millionへ移管・統合されたと8million代表取締役である福原慶匡のツイッターアカウント上で発表されたが、登記上は統合されていない[8]

作品

テレビアニメ

2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2019年

Webアニメ

舞台

  • RICE on STAGE「ラブ米」 - 企画・原作[注釈 1]
    • 〜Endless rice riot〜(2017年11月17日~11月26日)
    • Festival in バレンタイン(2018年2月14日~17日)
    • 〜I'll give you rice〜(2018年4月21日~30日)

脚注

注釈

  1. ^ 〜Rice will come again〜(2020年)から企画・原作が8millionに移行。

出典

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya