ユルゲン・クニーパー

ユルゲン・クニーパー
Jürgen Knieper
生誕 (1941-03-14) 1941年3月14日(84歳)[1]
出身地 ドイツの旗 ドイツ カールスルーエ
ジャンル 映画音楽
職業 作曲家
テンプレートを表示

ユルゲン・クニーパーJürgen Knieper1941年3月14日 - )は、ドイツ映画音楽作曲家カールスルーエ生まれ。ベルリン国立音楽高等学校で教育を受けた[2]

経歴

1972年の映画『ゴールキーパーの不安』でヴィム・ヴェンダース監督との仕事を始めた[2]。ヴェンダースの1975年の映画『まわり道』では、クニーパーがドイツ映画賞最優秀音楽賞を受賞した[3]

ヴェンダースは1987年の映画『ベルリン・天使の詩』でも再びクニーパーに音楽を依頼した。クニーパーは、天使を題材にした映画の音楽にはハープとヴァイオリンで十分だろうと考えていたが、映画のカットを見て考えが変わった。天使たちが不満を抱いていることに気づき、クニーパーは合唱、複数の声、口笛を用いた別の音楽を書き上げた[4]。音楽学者のアネット・デイヴィソンは、この音楽には東欧音楽と正教会のキリスト教音楽の要素が含まれていると主張した[5]

1990年、『12月の花嫁』でヨーロッパ映画賞 作曲賞にノミネートされた[6]

フィルモグラフィ

映画

彼の携わった映画には以下が含まれる:[7]

脚注

  1. ^ Jürgen Knieper”. BBC. 2017年8月28日閲覧。
  2. ^ a b Monaco, James (1991). “Knieper, Jürgen”. The Encyclopedia of Film. Perigee Books. p. 302. ISBN 0399516042. https://archive.org/details/encyclopediaoffi00mona/page/302 
  3. ^ Deutscher Filmpreis, 1975”. Deutscher Filmpreis. 2016年8月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年6月9日閲覧。
  4. ^ Kenny, J.M.; Wenders, Wim; Knieper, Jürgen (2009). The Angels Among Us (Blu-ray). The Criterion Collection.
  5. ^ Davison, Annette (2017). “Music to Desire By: The Soundtrack to Wim Wenders's Der Himmel über Berlin”. "Hollywood Theory, Non-Hollywood Practice ": Cinema Soundtracks in the 1980s and 1990s. Routledge. ISBN 978-1351563581 
  6. ^ 1990: The Nominations”. European Film Academy. 2017年8月28日閲覧。
  7. ^ Jürgen Knieper”. British Film Institute. 2017年8月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年8月28日閲覧。

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya