ライトニング・イン・ア・ボトル

ライトニング・イン・ア・ボトル~ラジオシティ・ミュージックホール 奇蹟の夜~(Lightning in a Bottle)は、2004年公開のアメリカ映画

概要

ブルース誕生100年を記念したプロジェクト「イヤー・オブ・ザ・ブルース」の催しの1つとして2003年2月7日にラジオシティ・ミュージックホールで開催されたコンサート「サルート・トゥ・ザ・ブルース(Salute to the Blues)」を撮影したドキュメンタリー映画。コンサートは、6000人の観客の前で50名を超えるミュージシャンが演じた。

スタッフ

出演と曲目

[1]

No. 曲名 英語曲名 アーティスト 備考
1 ファースト・タイム・アイ・メット・ザ・ブルース First Time I Met The Blues バディ・ガイ
2 ゼリエ Senie Zelie アンジェリーク・キジョー 西アフリカ トーゴの民謡から
3 シー・ザット・マイ・グレイヴ・イズ・ケプト・クリーン See That My Grave Is Kept Clean メイヴィス・ステイプルズ 1928年、ブラインド・レモン・ジェファーソン
3 ギャンブリン・マン Gamblin' Man デイヴイッド・"ハニーボーイ"・エドワーズ (英語版)
4 むなしい恋 Love In Vain ケブ・モダニー・コーチマー 1937年、ロバート・ジョンソン
5 ジム・クロウ・ブルース Jim Crow Blues オデッタ、キム・ウィルソン (英語版) レッドベリー
6 セント・ルイス・ブルース St. Louis Blues ナタリー・コール 1916年、プリンセズ・バンド
7 サン・ハウスの記録映像
8 シッティン・オン・トップ・オブ・ザ・ワールド Sittin' On Top Of The World ジェームス・"ブラッド"・ウルマー&アリソン・クラウス 1930年、ミシシッピ・シークス
9 ママ、あの人ったらひどいのよ Mama He Treats Your Daughter Mean ルース・ブラウン オリジナルは1953年
10 メン・アー・ジャスト・ライク・ストリートカーズ Men Are Just Like Street Cars ナタリー・コール、メイヴィス・ステイプルズ、ルース・ブラウン、ビル・コスビー 1939年、ロゼッタ・ハワード (英語版)
11 アイ・キャント・ビー・サティスファイド I Can't Be Satisfied バディ・ガイ 1948年、マディ・ウォーターズ
12 奇妙な果実 Strange Fruit インディア・アリー 1939年、ビリー・ホリデイ
13 ハウンド・ドッグ Hound Dog メイシー・グレイ (英語版) 1952年、ウィリー・メイ・ビッグ・ママ・ソーントン
14 ゲイリー・デイヴィス (英語版)の写真
15 ヒア・ジ・エンジェルス・シンギング Hear The Angels Singing ラリー・ジョンソン (英語版) オリジナルは1986年
16 レッドベリーの写真
17 ミッドナイト・スペシャル Midnight Special ジョン・フォガティ 1934年、レッドベリー
18 オーキー・ドーキー・ストンプ Okie Dokie Stomp クラレンス・"ゲイトマウス"・ブラウン オリジナルは1954年
19 カミング・ホーム Coming Home ボニー・レイット 1957年、エルモア・ジェームス
20 アイム・ア・キング・ビー I'm A King Bee エアロスミススティーヴン・タイラージョー・ペリー 1957年、スリム・ハーポ
21 ハウリン・ウルフの記録映像
22 キリング・フロア Killing Floor デヴィット・ヨハンセン (英語版)ヒューバート・サムリン 1964年、ハウリン・ウルフ
23 アイ・ピティ・ザ・フール I Pity The Fool シュミーカ・コープランド (英語版)ロバート・クレイ 1954年、ボビー・ブランド
24 ビッグ・チーフ Big Chief ネヴィル・ブラザーズ 1964年、プロフェッサー・ロングヘア
25 ターン・オン・ユア・ラヴ・ライト Turn On Your Love Light ソロモン・バーク 1962年、ボビー・ブランド
26 アイ・ピティ・ザ・フール I Pity The Fool シュミーカ・コープランド (英語版)ロバート・クレイ 1954年、ボビー・ブランド
27 クー・クラックス・クランの記録映像
28 ダウン・イン・ザ・ヴァレー Down In The Valley ソロモン・バーク 1965年、ソロモン・バーク
29 マディ・ウォーターズの記録映像
30 レッド・ハウス Red House バディ・ガイ 1967年、ジミ・ヘンドリックス
31 ヴードゥー・チャイルド Voodoo Child アンジェリーク・キジョー、バディ・ガイ&ヴァーノン・リード 1970年、ジミ・ヘンドリックス
32 (ノー)ブーン・ブーン (No) Boom Boom チャック D&ファイン・アーツ・ミリティア (英語版) 1962年、ジョン・リー・フッカー
33 スウィート・シックスティーン Sweet Sixteen B.B.キング オリジナルは1960年
34 ペイング・ザ・コスト・トゥ・ビー・ザ・ボス Paying The Cost To Be The Boss B.B.キング、ボニー・レイット、ロバート・クレイ 1968年、B.B.キング

その他

ベルリン国際映画祭の2004年特別招待作品。

参考文献

  • google検索
  • 『ライトニング・イン・ア・ボトル』 ASIN: B0009UAZJC

脚注

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya