ロサンゼルス・スパークス

ロサンゼルス・スパークス
Los Angeles Sparks
所属リーグ アメリカ合衆国の旗 WNBA
カンファレンス ウェスタン・カンファレンス
創設 1997年
チーム史 ロサンゼルス・スパークス
(1997 - )
本拠 カリフォルニア州ロサンゼルス
アリーナ クリプト・ドットコム・アリーナ
チームカラー スパークスパープル、ゴールド、ティール、黒
オーナー Sparks LA Sports, LLC
ヘッドコーチ アメリカ合衆国の旗 Brian Agler
優勝歴 3回(2001年,2002年,2016年)
ファイナル進出 5回(2001年,2002年,2003年,2016年,2017年)
NBA提携チーム ロサンゼルス・レイカーズ
Heroineのジャージ
チームカラー
Heroine
Explorerのジャージ
チームカラー
Explorer
Rebelのジャージ
チームカラー
Rebel
テンプレートを表示

ロサンゼルス・スパークスLos Angeles Sparks)は、WNBA西地区に所属する女子プロバスケットボールチームである。本拠地はカリフォルニア州ロサンゼルスステイプルズ・センターロサンゼルス・レイカーズの姉妹チームである。

歴史

1997年に創設され、WNBA1年目より参加。

2001年にWNBA初優勝を果たすと、2002年にも連覇を達成。2016年には、14年ぶり3回目の優勝を果たした[1][2]

シーズンごとの成績

Note: 勝 = 勝利数, 敗 = 敗戦数, % = 勝率

シーズン % プレーオフ 結果
1997 14 14 .500 ---
1998 12 18 .400
1999 20 12 .625 2-2 カンファレンス決勝敗退
2000 28 4 .875 2-2
2001 28 4 .875 6-1 ファイナル優勝
2002 25 7 .781 6-0
2003 24 10 .706 5-4 ファイナル敗退
2004 25 9 .735 1-2 カンファレンス準決勝敗退
2005 18 16 .529 0-2
2006 25 9 .735 2-3 カンファレンス決勝敗退
2007 10 24 .294 ---
2008 20 14 .588 3-3 カンファレンス決勝敗退
2009 13 21 .382 3-3
2010 13 21 .382 0-2 カンファレンス準決勝敗退
2011 15 19 .441 ---
2012 24 10 .706 2-2 カンファレンス決勝敗退
2013 24 10 .706 1-2 カンファレンス準決勝敗退
2014 15 19 .441 0-2
2015 14 20 .412 1-2
2016 26 8 .765 6-3 ファイナル優勝
2017 26 8 .765 5-3 ファイナル敗退
2018 19 15 .559 1-1 セカンドラウンド敗退
2019 22 12 .647 1-3 セミファイナル敗退
2020 15 7 .682 0-1 セカンドラウンド敗退
2021 12 20 .375 ---
2022 13 23 .361
2023 17 23 .425
2024 8 32 .200
通算勝敗 520 380 .578 ---
プレイオフ 47 43 .522 WNBA優勝3回

歴代ヘッドコーチ

歴代所属選手

脚注

  1. ^ Sparks to face Minnesota Lynx in 2016 WNBA Finals” (英語). Encyclopedia of Things (2016年10月6日). 2016年10月6日閲覧。
  2. ^ Los Angeles Sparks win third WNBA championship” (英語). Theweek.com (2016年10月20日). 2017年12月2日閲覧。

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya