ロジスティクス・パートナー
株式会社ロジスティクス・パートナー(英文社名:Logistics Partner inc. )は、物流および流通分野における企業間取引 (BtoB) に関するニュースサイト運営による情報発信、企画・宣伝・コンサルティング事業および広告代理業、出版事業などを営む日本の企業[1]。ロジスティクス、サプライチェーン・マネジメント (SCM) に関する情報提供・イベント企画・システム構築などの事業を行っている[1]。 本項では、分離子会社である株式会社流通ニュース(りゅうつうニュース)と同社が運営するニュースサイト「流通ニュース」および、株式会社物流ニュース(ぶつりゅうニュース)と同社が運営する「物流ニュース L NEWS」「トラックニュース」についてもまとめて記述する。 概要1998年に会社を設立し[1][5]、2001年6月1日に物流に関するニュースサイト「物流ニュース L NEWS」を開設[1]。2008年9月には流通に関するニュースサイト「流通ニュース」を開設し[1][5]、物流業に加えて卸売・小売業に関する情報提供を開始した。 2018年4月2日付で株式会社ロジスティクス・パートナーの100%出資により、完全子会社の株式会社流通ニュースを設立し、流通分野のニュースサイト「流通ニュース」の運営部門を分社化した[1][5]。 さらに2022年2月8日付で株式会社ロジスティクス・パートナーの100%出資により、完全子会社の株式会社物流ニュースを設立し、物流分野のニュースサイト「物流ニュース L NEWS」および、運輸業界向けニュースサイト「トラックニュース」の運営部門を分社化した[1][3]。 株式会社ロジスティクス・パートナーと、子会社の株式会社流通ニュース、株式会社物流ニュースの3社は、本社を同一位置に置く[2][4][6]。 また株式会社ロジスティクス・パートナーは、2018年3月までは神奈川県横浜市港南区に本社を置いていたが[2]、東京都港区浜松町へ本社を移転し[2]、翌4月に同位置に株式会社流通ニュースを設立[1][5][2]。2021年に両社が東京都中央区日本橋小舟町へ移転後、[2][6]、株式会社流通ニュースを設立している。そして翌2022年12月12日、3社とも本社を現在地の東京都中央区八丁堀へ移転した[7]。このため3社の本社所在地は同一であるが、本社移転と子会社設立を繰り返したため、会社設立の地はそれぞれ異なることになる。 沿革
ニュースサイトいずれのニュースサイトも、ウェブサイトでの情報発信だけでなく、メールマガジンの発行も行っている。 物流ニュース L NEWS物流およびロジスティクス、サプライチェーン・マネジメント (SCM) に関する情報提供を行うニュースサイト。2001年6月1日に「L NEWS」として開設[1][3][5]。 創業以来、株式会社ロジスティクス・パートナーが運営してきたが、2022年2月8日に株式会社物流ニュースを分社化し[1][3]、同年6月1日に「物流ニュース L NEWS」の運営業務を、株式会社流通ニュースへ移管した[1][3]。 トラックニュース株式会社物流ニュースが運営する、運輸業界の中でもトラック分野を専門とするニュースサイト。運輸業としてのトラック業界に関する話題のほか、商用車・大型自動車を中心に自動車業界の動向についても扱う[8]。 流通ニュース流通全般および卸売・小売業、食品や日用品などのメーカーなどに関する情報提供を行うニュースサイト。2008年9月を開設[1][3][5]。2012年6月開設のニュースサイト「メーカーニュース」を2017年10月に統合し、メーカーの動向についても扱うようになった[1][5]。スーパーマーケットや百貨店、ショッピングセンターなど商業施設に関するニュースは特に詳しい。 創業以来、株式会社ロジスティクス・パートナーが運営してきたが、2018年4月2日に株式会社流通ニュースを分社化し[1][5]、同年6月1日に「流通ニュース」の運営業務を、株式会社流通ニュースへ移管した[1][3]。 脚注
関連項目 |
Portal di Ensiklopedia Dunia