ワールドスタジアム

ワールドスタジアムWorld Stadium)は、バンダイナムコエンターテインメント(旧ナムコ)の野球ゲーム『プロ野球ファミリースタジアム』から派生したファミスタシリーズの一部を為す、アーケードゲーム及び複数の家庭用ゲーム機・パソコンゲーム作品のシリーズ名である。略称「ワースタ」。いずれもバンダイナムコゲームスの登録商標である[1]

なお、何らかの冠詞(「プロ野球」など)や年号、識別記号(「EX」など)を付加しない「ワールドスタジアム」ないし「ワースタ」と言うタイトルで商品化された事例は存在しない[2]

プロ野球ワールドスタジアム

以下のタイトルは『プロ野球ワールドスタジアム』を冠している。

ワールドスタジアム(アーケード)

  • SUPERワールドスタジアム - 1991年から1993年まで4タイトル(1992年は選手データのみを更新した『'92』とデータ更新・機能追加を施した『'92激闘版』の2作)をリリースした後、一時中断(後述)を経て1995年から2001年まで7タイトル、合計11タイトルがリリースされた。

NEWワールドスタジアム

ワールドスタジアム(プレイステーション)

1996年から2001年まで以下の5タイトルが発売された。各タイトルの詳細は各記事を参照。『EX』と『2』の合間に当たる1997年は、NINTENDO 64で『ファミスタ64』が発売された。

ワースタ

PCエンジン版の『'91』から2005年にサービスを開始した『プロ野球ファミスタオンライン』までナムコスターズに「わあすた」または「ワースタ」の選手名で、不定期に投手として登録されている架空の野球選手。

脚注

  1. ^ 商標:
    • 「ワールドスタジアム」…第2180628号(登録日:1989年10月31日)ほか
    • 「スーパーワールドスタジアム」…第3027067号(登録日:1995年2月28日)ほか
    • 「ワースタ」…第3200866号(登録日:1996年9月30日)ほか
  2. ^ 何らかの冠詞や年号、識別記号を付加しない「ファミリースタジアム」は携帯電話アプリ、また「ファミスタ」はゲームボーイでそれぞれ商品名として使用された事例が存在する。

関連項目

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya