一宮市立大和中学校

一宮市立大和中学校

2008年撮影
地図北緯35度17分17.73秒 東経136度47分8.88秒 / 北緯35.2882583度 東経136.7858000度 / 35.2882583; 136.7858000座標: 北緯35度17分17.73秒 東経136度47分8.88秒 / 北緯35.2882583度 東経136.7858000度 / 35.2882583; 136.7858000
過去の名称 中島郡大和村立大和中学校
中島郡大和町立大和中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 一宮市
設立年月日 1946年
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C123210001625 ウィキデータを編集
所在地 491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字上東出80番地
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

一宮市立大和中学校(いちのみやしりつやまとちゅうがっこう)は、愛知県一宮市に在る公立中学校。校訓は「勤勉」「自治」「感謝」。

沿革

  • 1946年昭和22年)、中島郡 大和村立大和中学校として開校
  • 1951年(昭和26年)、中島郡大和町立大和中学校と改称
  • 1949年(昭和24年)、現在地に校舎竣工
  • 1953年(昭和29年)、校歌制定。作詞は上田信夫、作曲は信時潔[注釈 1]
  • 1955年(昭和30年)、一宮市立大和中学校と改称

所在地

  • 愛知県一宮市大和町苅安賀字上東出80番地

注釈

  1. ^ 信時は、中学校のある一宮市の市歌、一宮市歌の作曲も手掛けている。

関連項目

外部リンク


Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya