丸山哲平

丸山 哲平
まるやま てっぺい
生年月日 (1981-05-26) 1981年5月26日(44歳)
出生地 日本の旗 日本 東京都国分寺市
出身校 早稲田大学法学部卒業
前職 三井物産社員
所属政党維新の党→)
自由民主党→)
無所属
公式サイト 丸山哲平 公式ホームページ
当選回数 1回
在任期間 2025年7月13日 - 現職
当選回数 3回
在任期間 2015年5月1日 - 2025年5月27日
テンプレートを表示

丸山 哲平(まるやま てっぺい、1981年5月26日[1] - )は、日本政治家東京都国分寺市長(1期)。元国分寺市議会議員(3期)。

来歴

東京都国分寺市出身。東京都国分寺市立第五小学校、国分寺市立第一中学校早稲田高等学院早稲田大学法学部卒業[1][2]

2004年三井物産入社。繊維・鉄鋼製品部門で海外貿易、事業投資に従事し、約3年の中国駐在などを経て、2011年退社。同年、松下政経塾に入塾(32期生)し、2015年3月卒塾[1][2][3]

2015年4月、国分寺市議会議員選挙に立候補し、初当選。以後3期連続当選[1][2]維新の党に所属していた[4]が、後に自由民主党に移籍した[5]

2025年4月15日、国分寺市長選挙への立候補を表明[6]し、5月27日付で市議を辞職[7]

6月15日告示、22日投開票の国分寺市長選挙では、自民党と東京維新の会が推薦し、現職の井澤邦夫市長や公明党からの支援も取り付けた丸山が、元立憲民主党市議の及川妙子らを破り初当選した[8]

7月13日、国分寺市長に就任。

人物

  • 市議時代には骨髄移植のドナーになった自らの経験から、ドナーへの支援期間を7日から10日に拡大するよう提案し、実現した[3]
  • 家族は妻と1男1女[1]

脚注

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya