久保保久

久保 保久
生誕 1980年3月??
日本大阪府
職業 漫画家
活動期間 2002年 -
ジャンル 青年漫画
代表作よんでますよ、アザゼルさん。[1]
テンプレートを表示

久保 保久(くぼ やすひさ、1980年3月[1] - )は、日本の漫画家[1]男性[1]大阪府出身[1]。代表作は『よんでますよ、アザゼルさん。[1]

来歴

2002年、22歳の時に『モーニング』(講談社)に応募した作品の『マグナム井上_青春の憂鬱』が第42回ちばてつや賞で準入選した[2]その後、上京して[要出典]2004年、『漆原教授の秘密』が第45回ちばてつや賞で入選した[3][1]

その後、日本橋ヨヲコアシスタントを務めていた。[要出典]2007年に『イブニング』(講談社)にて、代表作である『よんでますよ、アザゼルさん。』の連載を開始し漫画家としてデビューを果たした[1]

作品リスト

連載作品

悪魔天使を題材としたギャグ漫画。限定版の単行本にアニメDVDが付属したほか、2011年の4月から7月、2013年4月から7月までの2期にわたってテレビアニメが放映された。

読み切り

その他

師匠

脚注

  1. ^ a b c d e f g h 久保 保久(漫画家)”. マンガペディア. 2025年2月25日閲覧。
  2. ^ 第42回ちばてつや賞(一般部門)”. 2014年12月1日閲覧。
  3. ^ 久保保久は新人時代から“ポロリ”、アザゼルさん13巻記念し「やらかし祭」」『コミックナタリー』ナターシャ、2018年12月11日。2018年12月11日閲覧。
  4. ^ 「アザゼルさん。」の久保保久の約5年ぶり新作、読み切り「下半身だけ異世界転生」”. コミックナタリー. ナターシャ (2025年2月25日). 2025年2月25日閲覧。

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya