京丹後市内テレビ・FM中継局(きょうたんごしないテレビ・FMちゅうけいきょく)は、京都府京丹後市内に設置されているテレビ・ラジオの中継局・送信所。
概要
- 京丹後市には、テレビ・FM併設の峰山中継局(峰山町)と、テレビ単独の久美浜中継局・久美浜東中継局(共に久美浜町)が設置されている。
- アナログ放送ではこれに加え網野浜詰中継局(網野町)・丹後中継局・丹後南中継局(共に丹後町)が設置されていた。
- 放送エリアは京丹後市の一部地域。
- AMラジオについては一部地域を除き、NHKラジオ第1放送は宮津中継局が、KBS京都ラジオは舞鶴中継局がエリアとなっている。ただし大阪の送信所からの放送のほうがクリアに聴取できる地域もあり、またラジオの聴取は困難となっている地域も存在する[1]。
- 市内の一部(久美浜町や網野町の一部)では、隣接する兵庫県豊岡市(城崎送信所・豊岡中継局)からの放送を受信している世帯もある。
- 近畿広域圏の民放ラジオ中継局は存在せず、radiko以外では聴取が困難な地域も多い。
- 2009年12月に開局したケーブルテレビ・全関西ケーブルテレビジョン京丹後局でもラジオ放送の再送信を行っているが、近畿広域圏のラジオ局の再送信は行われていない。
中継局
中継局名 |
所在地
|
峰山 |
峰山町西山53
|
久美浜 |
久美浜町新庄(熊野神社西方)
|
久美浜東 |
久美浜町野中
|
テレビは峰山・久美浜東中継局は水平偏波、久美浜中継局は垂直偏波にて送信。
FMラジオ
府域局
コミュニティ放送局
峰山送信所
|
周波数 |
放送局名 |
コールサイン |
空中線電力 |
ERP |
放送対象 地域 |
放送区域 内世帯数 |
開局日
|
79.4MHz |
京丹後コミュニティ放送 愛称:FMたんご |
JOZZ7BH-FM |
20W |
32W |
京丹後市の一部 |
16,090世帯[2]
|
2009年 6月1日
|
デジタルテレビ
久美浜中継局
|
リモコン キーID |
放送局名 |
チャンネル |
空中線電力 |
ERP |
放送対象 地域 |
放送区域 内世帯数 |
開局日
|
1 |
NHK 京都総合 |
25ch |
1W |
2.1W |
京都府 |
- |
2008年 12月5日
|
2 |
NHK 大阪教育 |
13ch |
1W |
2.1W |
全国 |
- |
2008年 12月5日
|
5 |
KBS 京都放送 |
23ch |
1W |
2.1W |
京都府 |
- |
2009年 4月1日
|
久美浜東中継局
|
リモコン キーID |
放送局名 |
チャンネル |
空中線電力 |
ERP |
放送対象 地域 |
放送区域 内世帯数 |
開局日
|
1 |
NHK 京都総合 |
19ch |
100mW |
440mW |
京都府 |
- |
2009年 12月1日
|
2 |
NHK 大阪教育 |
21ch |
100mW |
440mW |
全国 |
- |
2009年 12月1日
|
廃止された局の概要
アナログテレビ
全局2011年7月24日で廃局
中継局名 |
所在地
|
峰山 |
峰山町西山53
|
網野浜詰 |
網野町浜詰
|
久美浜 |
久美浜町新庄(熊野神社西方)
|
久美浜東 |
久美浜町野中
|
丹後 |
丹後町間人
|
丹後南 |
丹後町徳光
|
峰山・久美浜東・丹後・丹後南中継局は水平偏波、網野浜詰・久美浜中継局は垂直偏波にて送信。
峰山中継局
|
チャンネル |
放送局名 |
空中線電力 |
ERP |
放送対象 地域 |
放送区域 内世帯数 |
放送終了日
|
34ch |
MBS 毎日放送 |
30W |
-W |
近畿広域圏 |
- |
2011年 7月24日
|
36ch |
ABC 朝日放送
|
38ch |
KTV 関西テレビ放送
|
40ch |
KBS 京都放送 |
京都府
|
42ch |
ytv 讀賣テレビ放送 |
近畿広域圏
|
44ch |
NHK 京都総合 |
京都府
|
46ch |
NHK 大阪教育 |
全国
|
網野浜詰中継局
|
チャンネル |
放送局名 |
空中線電力 |
ERP |
放送対象 地域 |
放送区域 内世帯数 |
放送終了日
|
34ch |
MBS 毎日放送 |
0.1W |
-W |
近畿広域圏 |
- |
2011年 7月24日
|
36ch |
ABC 朝日放送
|
38ch |
KTV 関西テレビ放送
|
40ch |
KBS 京都放送 |
京都府
|
42ch |
ytv 讀賣テレビ放送 |
近畿広域圏
|
44ch |
NHK 京都総合 |
京都府
|
46ch |
NHK 大阪教育 |
全国
|
久美浜中継局
|
チャンネル |
放送局名 |
空中線電力 |
ERP |
放送対象 地域 |
放送区域 内世帯数 |
放送終了日
|
41ch |
KBS 京都放送 |
10W |
-W |
京都府 |
- |
2011年 7月24日
|
43ch |
NH K京都総合 |
10W |
-W |
京都府 |
- |
同上
|
45ch |
NHK 大阪教育 |
10W |
-W |
全国 |
- |
同上
|
久美浜東中継局
|
チャンネル |
放送局名 |
空中線電力 |
ERP |
放送対象 地域 |
放送区域 内世帯数 |
放送終了日
|
49ch |
NHK 大阪教育 |
10W |
-W |
全国 |
- |
2011年 7月24日
|
51ch |
NHK 京都総合 |
10W |
-W |
京都府 |
- |
同上
|
丹後中継局
|
チャンネル |
放送局名 |
空中線電力 |
ERP |
放送対象 地域 |
放送区域 内世帯数 |
放送終了日
|
49ch |
NHK 大阪教育 |
3W |
-W |
全国 |
- |
2011年 7月24日
|
51ch |
NHK 京都総合 |
3W |
-W |
京都府 |
- |
同上
|
丹後南中継局
|
チャンネル |
放送局名 |
空中線電力 |
ERP |
放送対象 地域 |
放送区域 内世帯数 |
放送終了日
|
49ch |
NHK 大阪教育 |
3W |
-W |
全国 |
- |
2011年 7月24日
|
51ch |
NHK 京都総合 |
3W |
-W |
京都府 |
- |
同上
|
関連項目
脚注