『人魚姫の像 Den lille havfrue』 2013年、シドニーにて。画像はイメージです |
作者 | エドヴァルド・エリクセン |
---|
完成 | 1913年8月13日 (1913-08-13) |
---|
種類 | ブロンズ像 |
---|
寸法 | 125 cm (125 cm) |
---|
重量 | 175キログラム (386 lb) |
---|
所有者 | コペンハーゲン市 |
---|
人魚姫の像(にんぎょひめのぞう、丁: Den lille havfrue、英: The statue of The Little Mermaid)は、ハンス・クリスチャン・アンデルセンの童話『人魚姫』をモチーフにしたブロンズ像。デンマーク・コペンハーゲンに設置され、観光名所として知られる。
概要
人魚が人間に姿を変えていく様子を描いた像。 岩の上に腰掛けた姿をしている。コペンハーゲン港北東部には1662年に建設された星型の要塞「カステレット」がかつて存在したが、現在では公園となっている。カステレットの北側の岸辺・ランゲルニエ埠頭Langelinieにこの像は設置されている。コペンハーゲンのシンボルであり、有名な観光名所でもある。通常は岸から数メートル先の海上にあるが、干潮時には歩いて像までいくことができる。2020年の共同通信の報道によると、年間100万人以上が訪れ、特に中国人観光客に人気だという。
高さ1.25メートル[3]、重量約175キログラム[4]。
製作の経緯
作者のエドヴァルド・エリクセン
顔のモデルと言われるエレン・プリース
体のモデルになったエリーネ・エリクセン
『人魚姫』の物語を演じたバレエに感銘を受けたカール・ヤコブセン(カールスバーグ醸造所の創立者の息子)は1909年、彫刻家エドヴァルド・エリクセンに人魚姫の像の制作を要請する。1912年9月14日の試験的な設置を経て1913年8月23日、現在の場所で恒久的に公開された[5]。そのバレエの主役を演じ、当時デンマーク王立劇場のプリマドンナであったエレン・プリースがモデルとして予定されたが(厳密には真偽不明[6])、彼女が裸体モデルを拒否したため頭部のみのモデルとなり、エドヴァルドの妻エリーネ・エリクセンが首から下のモデルとなっている。
アンデルセンの原作では、腰から下は魚だったはずだが、この人魚像は二本足の足首の辺りまで人間で、それ以下が魚のひれになっている。それは、肢体のモデルになったエリーネの脚があまりに美しく、鱗で覆うのがしのびなかったためとの説がある[8]。
エリーネ・エリクセンの妹のインゲボルグ・シーヴァルセンは、E・H・エリックおよび岡田眞澄の母である[9]。
像の損壊
人魚姫の像はヴァンダリズム的な損壊行為の対象となり、幾度も損傷を受け、そのたびに修復されている。特に断らない限り『デア・シュピーゲル』2008年8月17日付け記事を出典とする。
複製
1970年、大分市の水族館にこの像のレプリカ到着。デンマーク国外としては世界初[19]。現在日本国内には大阪港[20]、名古屋港[21]、愛知県安城市のデンパーク[22]などにある。
日本国外では、Mermaids of Earthというサイトに記載されているだけで少なくとも13か所に、この像の損傷を受けていない複製が設置されている[23]。カリフォルニア州ソルバング、アイオワ州キンボールトン、ピアトラ・ネアムツ(ルーマニア)[24]、トレホン・デ・アルドス(スペイン・マドリード州)、ソウル[25][26]にもある。
なお、2008年8月17日付け『デア・シュピーゲル』によると、コペンハーゲン港に設置してある像自体がレプリカで、オリジナルはエリクセンの子孫が保管しているという。保管場所は公開されていない。
デンマークのレゴランド・ビルンのコペンハーゲンの街並みのコーナーには、人魚姫の像のミニチュアの銅製のレプリカが展示されている。これは1984年のパークのオープン日に、コペンハーゲンの市長が寄贈したものである[27]。
その他
上海万博
コペンハーゲン市議会は、2010年の上海国際博覧会(5月1日から10月31日)の間、デンマーク館でこの像を展示することを可決した[28]。像が上海にある間、コペンハーゲン近郊のチボリ・ガーデンズの湖の岩の上にコピーが展示された[29] 。
2010年11月20日現地時間14:00、元の場所に戻る。経済産業大臣Brian Mikkelsen、市長Frank Jensen、駐デンマーク中国大使Xie Hangshengが帰還のセレモニーに参加した[30]。
著作権
この像は、作者の死後70年の2029年まで著作権で保護されている。Edvard Eriksens Arvinger I/Sという会社が著作権を管理しているが、それに基づきいくつかの彫像に対して訴訟が提起された[31]。2018年現在、像のレプリカはネットを介して購入できるが、エリクセンの孫のAlice Eriksenの許可を得ている[32]。なお、デンマーク語版ウィキペディアでは、この像の写真は加工され、像の外見がわからないようになっている。
世界三大がっかり
『世界三大スープ言えますか?』では、「コペンハーゲンの人魚、シドニーのオペラハウス、シンガポールのマーライオン」を「世界三大がっかり」とする[33]。ただしこの定義は文献によって異なり、『《図解》世界の「三大」なんでも事典』では、「シンガポールのマーライオン、コペンハーゲンの人魚姫、ブリュッセルの小便小僧。シドニーのオペラハウスが加えられることがある」となっている[34]。
脚注
- ^ “Little Mermaid Copenhagen”. Denmark.net. 2018年12月19日閲覧。
- ^ “Travelling Little Mermaid to resurface in Copenhagen by video”. INDEPENDENT (2010年4月30日). 2013年4月22日閲覧。
- ^ “The Little Mermaid”. Copenhagen Pictures (1999年6月21日). 2018年10月30日閲覧。
- ^ 田辺悟『ものと人間の文化史 143・人魚』法政大学出版局、2008年、206頁。ISBN 978-4-588-21431-8。
- ^ 神谷敏郎『人魚の博物誌』思索社、1989年、12頁。
- ^ 岡田美里 (2013年8月17日). “マーメイドは祖母のお姉さん”. まだみぬ物があるところ. 2019年7月19日閲覧。
- ^ “アンデルセンの墓に落書き、怒れる若者たちの報復か”. afpbb.com (2008年7月3日). 2023年3月2日閲覧。
- ^ “Den Lille Havfrue reddet fra gramsende turister”. Jyllands-Posten (2007年8月1日). 2023年3月2日閲覧。
- ^ “Feminists claim responsibility for statue attack”. BBC News. BBC (1998年1月8日). 2012年7月14日閲覧。
- ^ “Little Mermaid's unexpected swim”. BBC News. BBC (2003年9月12日). 2012年7月17日閲覧。
- ^ 飯塚恵子 (2004年12月17日). “人魚にブルカ、意味はともかく日本人観光客は大騒ぎ”. YOMIURI ONLINE. 読売新聞社. 2018年10月30日閲覧。
- ^ “Little Mermaid statue vandalized”. The Associated Press (2007年5月15日). 2018年10月30日閲覧。
- ^ “人魚姫の像がまた被害、青と白の塗料かけられる デンマーク”. afpbb.com (2017年6月14日). 2017年6月14日閲覧。
- ^ “人魚姫像に「差別」落書き デンマークの観光名所”. at-s.com (2020年7月4日). 2020年7月9日閲覧。
- ^ マリーンパレス50周年記念誌編纂委員会 編『海に魅せられた50年 「マリーンパレス」の40年と「うみたまご」の10年』株式会社マリーンパレス、2015年、20頁。
- ^ 『楽楽 大阪(2016年版)』ジェイティビィパブリッシング、2015年、143頁。ISBN 978-4-533-10520-3。
- ^ “ぐるっとまるごと満喫しよう!”. 公益財団法人名古屋みなと振興財団. 2015年3月6日閲覧。
- ^ 土屋誠二「安城産業文化公園デンパーク」『風力エネルギー』第22巻第1号、一般社団法人日本風力エネルギー学会、1998年、6-7頁。
- ^ “Public Art Mermaid Statues & Sculptures around the World”. Mermaids Of Earth. 2018年10月30日閲覧。
- ^ Timothy Aeppel (2009年7月27日). “In a Mermaid Statue, Danes Find Something Rotten in State of Michigan”. WSJ.com. Dow Jones & Company, Inc.. 2009年7月30日閲覧。
- ^ Joel Lee (2016年10月31日). “Little Mermaid's replica statue unveiled in Seoul”. The Korea Herald. 2023年3月2日閲覧。
- ^ 유원모(ユ・ウォンモ) (2016年7月8日). “デンマーク国宝「人形姫の像」のレプリカ、漢江に10月に設置”. 東亜日報. 2023年3月2日閲覧。
- ^ ヘンリー・ヴィンセック 『レゴの本』 成川善継訳、リブロポート、1988年3月10日発行、ISBN 4-8457-0330-0。147ページ。
- ^ “Maid in China”. Jyllands-Posten (2008年9月11日). 2023年3月2日閲覧。
- ^ “The Little Mermaid statue in Tivoli Gardens in 2010”. Mermaids of Earth (2012年11月27日). 2023年3月2日閲覧。
- ^ Dorte Heide Pedersen (2010年11月21日). “Havfruen er hjemme igen”. Jyllands-Posten. 2023年3月2日閲覧。
- ^ “The Little Mermaid statue on Flat River, Greenville Michigan”. Mermaid Of Earth. 2023年3月2日閲覧。
- ^ “Copyright”. THE LITTLE MERMAID. Edvard Eriksens Arvinger I/S. 2023年3月2日閲覧。
- ^ 雑学教養研究会『ザ教養 世界三大スープ言えますか?』新潮社、2002年、133-134頁。ISBN 978-4-10-455200-9。
- ^ 世界の「ふしぎ雑学」研究会『《図解》世界の「三大」なんでも事典』三笠書房、2007年、176-177頁。ISBN 978-4-8379-6379-0。
参考文献
関連項目
外部リンク